表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/45

伯母の来訪 ⑧

 アンが執務室で探し物をしている間、リュークを食堂に引きとめる。


 この計画の唯一の懸念材料は、探し物の最中にドリカ夫人とリュークが言い合いになり、突然部屋に帰ることにでもなったらどうしようかという点だった。ところが彼女はいつも晩餐に顔を出すことはなく、部屋で軽食をとるのだという。

 もう、これは完全に天が味方をしているとしか思えない。先に執務室の様子をうかがうと、すでにリュークは食堂に移動しているようだった。

(いつも通り会話をしながら食事をしてれば探し終わるわよね。これはもう成功したも同然だわ)

 わたしは浮かれた気分で食堂に向かった。しかし……。


「えっ……、なんでリュークの前に何も用意されてないの?」


 食堂に足を踏み入れてすぐに異変に気がついた。

 リュークは確かにそこにいたのだけれど、目の前にあるのはずらりと並べられたカトラリーではなく一杯のお茶だけだった。彼は元々、夜はあまり食べない人だったけど、全く何も食べないなどということはしない。


「このあと急な仕事が入ったので、先に食べさせてもらいました」

「……え?」

「貴方に連絡したはずですが、何も聞いていませんか?」


 唖然とした様子のわたしに、リュークは視線を従僕のヒリスへと移した。


「ええっ!? いや、俺はちゃんとヒルデに伝えるように言いましたよ! ……ヒルデに……あっ」


 ヒリスがはっとすると同時に、わたしとリュークはなんともいえない顔になった。バルテリンクの城の中でも一、二を争う……いや、ぶっちぎりで一位のうっかり者の名前を聞いて事情を察してしまう。まったく、あの子は一体いつになったらしっかりしてくれるのだろうか。

(……というか、ちょっと待って? ……先に食事を済ませたって事は……リュークはもう執務室に戻るってことじゃない?)

 思わずリュークを見ると、彼のティーカップはすでに空だった。

 さっと血の気が引く。

 そんなわたしの内心を知る由もなく、ヒリスが申し訳なさそうに頭を下げた。


「も、申し訳ありませんリューク様。本人が必ず伝えるというので頼んでしまったんですが……」

「……まあいい。そう重要な用件でもない」


(重要よ! 今回に限っては超絶に重要だわよー-っ!!!)

 思わず罪のない侍従に掴みかかりたい衝動にかられる。いいや、悪いのはヒルデの方だ。

(……違う、そうじゃない。今、気にすべきはアンが探し物をしている執務室に戻られたら困るって事よ!)

 動揺しながらちらちらとリュークを見ていると視線が合った。


「連絡ミスがあったようですね。……でも、少しでも貴方の顔が見れて良かったです」


 そう言ってリュークがほんの少し表情を緩ませたので、思わずドキリとした。

 普段はそっけない態度が多いくせに、油断しているとふいにこちらが恥ずかしくなるような事を言ってくるのだから本当にタチが悪……

(って、だから! 今はそれどころじゃないんだってば!!)


「と……ところでリューク! えっと、その……そう、ドリカ夫人との事だけど!」

「はい?」


 席を立ち、執務室へ戻ろうとするリュークに声を掛けた。

 突然引きとめられた事に不思議そうな顔はしているものの、とりあえず足は止めてくれた。


「ええと、いつも彼女は部屋で夕食をとると聞いたけど、親睦を深めるわけでもないなら何をしに来ているの? やっぱり鉄鉱石の取引の相談とかなのかしら?」


 それはドリカ夫人と最初のやりとりをした時からの疑問だった。とても仲が良い親戚とはいえない様子なのに、何度も来ているのは何故なのか。クライフ領は気軽に行き来できるほど近い場所では無い。


「……。別に大した用事ではありませんよ。この城は母が長年暮らした場所ですから、私ではなく母を懐かしみに来ているのでしょう」


 わざわざそれだけの用事で?

 本人が亡くなるまで一度もバルテリンクに立ち寄らなかったのに?

 そんな疑問がわき上がるのと同時に、ヒリスが事もなげに後を続ける。


「毎回リューク様の見合い話を持ってくるのがメインでしたね。時には『ご友人』という名目で直接ご令嬢をお連れになった事も一度や二度じゃ……」

「ヒリス、余計な事を言わなくていい」

「まあまあ、リューク様。変に隠して後から聞く方が誤解されますよ」

「そうよ、わたしは全然気にしないわ!」


 当主の座についていながら配偶者がいなければ、結婚話の一つや二つ出ない方がおかしいのだ。本当に気にしていないのを分かってもらおうと笑顔を向けると、何故かリュークの眉間にしわが寄った。


「え? 嘘なんか言って無いわよ? 本当に、ぜんぜん気にならないもの」


 気のせいだろうか。

 言葉を重ねれば重ねる程機嫌が悪くなっていく気がする。ヒリスがリュークを不憫なものを見るような目で見ているのが本当に意味がわからない。


「先程も言いましたが予定がありますので。お先に失礼します」


 絶対に機嫌が悪いリュークがその場を立ち去ろうとする。

(――はっ! そうよ、だからまだ戻らせちゃ駄目なんだって!!)


「ちょっと待って!」


 思わず声を上げると、今度こそリュークは訝しげな顔をした。

 何か、何かを話さなくては……!


「その、最近の政治情勢について話さない?」

「……? 急にどうしたんですか」

「いや、えっと、あはは……」


(ええっと……さっきアンと別れてから何分たった? 10分、いや5分? アンには例の物が見つかったら必ずこの部屋の前を通るようにお願いしたけど、まだ来てないわよね)

 開け放たれたままの食堂の出入口に目をむけても、給仕に立つ使用人達以外の姿はない。あれこれと気になり思わず黙り込んでしまった。しばらく待ってくれていたリュークだけど、いつもより幾分早くしびれを切らした。


「用事が無いのなら、本当に急いでいるので退室していいでしょうか? せっかくクライフ伯爵夫人がきたので、どうしても終わらせておきたい事があるんです」

「待って!!」


(何か、何か引きとめなくては……そ、そうだわ!)

 必死で考えを巡らせたわたしは、とある事を思いついた。しかし自分で思いついておいてなんだが、いくらなんでも無理がありすぎる気がする。というか……。というか……。


「すみませんが……」


 いよいよリュークがその場を離れようとする気配を察したわたしは、他にとれる選択肢もないままなのだと腹を決め、その思いつきを実行することにした。


「よ、用事は……これよっ、リューク!!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i654207
ビーンズ文庫様から書籍版、電子版ともに発売中です 



コミカライズも連載中!!
『傲慢王女でしたが心を入れ替えたのでもう悪い事はしません、たぶん』
 ↑↑↑カドコミ様掲載ページに飛びます
ニコニコ静画
 ↑↑↑ニコニコ静画様 掲載ページに飛びます
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ