第十二話 惚けているのでない、白を切っているのだ
「むぅ、べた褒めされていますね、クラウゼ殿」
「良かったじゃない、黒曜公はエルフ族だけあって容姿端麗だし」
「…… あくまで “提案者” に対しての賛辞だ」
別に名指しされている訳でも無いため、吸血姫のジト目と騎士令嬢の揶揄いを受け流し、閲覧し終えた上質な羊皮紙を返す。
相応の厚みがあるので、軽く表面を削って再利用する事も可能だろう。
(まぁ、公文書には使えないけどな)
多少なりとも加工の痕跡が残り、改竄を疑われ兼ねない危険性など頭の片隅で考えていたら、やや思案顔のエルザが独り言のように呟く。
「いつまでも高価な羊皮紙に頼らず、安価で丈夫な記録媒体を普及させないと、知識の普及も侭ならないわ」
「以前に話されていた “手漉き紙” で御座いますな」
「ん、保存性は羊皮紙に劣るけど、聖教国が既に実用化して権益を独占してるわ」
吸血姫の学士曰く、老執事が口にした紙なる物は汚損しなければ千年ほど持つらしいが、異界のヨルダン川西域で発見された死海文書は二千年以上も前の物だったとか。
「それもあって、科学知識を後世に残したいと考えた大賢者ヴィルズは冊数が制限されても、『異界の書』を写本含めて羊皮紙にしたのだけど……」
「あはは、燃やされたら意味ないですよね」
身も蓋もない言葉でリエラが締め括り、少々脱線していた話を断ち切って、此方に好奇の視線を向けてきた。
「それよりもさ、南東領の戦端が開いたってことは~」
「我らも動くという事で相違ないか、若造」
近場で昼食を取っていた吸血種や屍鬼らが傾聴する中、一度だけ吸血姫と頷き合ってから、輩たる騎士二人に同意を示す。
「勿論、事前の予定通りだが…… 取り敢えずは食事を済ませよう」
「ふむ、腹が減っては戦などできんからな」
「そう言えば私の燻製魚、完璧に盗られたんだけどッ」
恨めしそうに使い魔の鴉が飛び去った森の奥を睨んだ後、御付きの屍鬼に代わりの燻製肉など所望した騎士令嬢を眺め、皆の輪へ溶け込んでいる自身に僅かな疑問を抱いてしまう。
(元々、傭兵稼業で魔族が単なる亜人の一部だと知っていたせいか?)
聖教会の教えでは信徒らの結束力を高める目的なのか、自ら魔族と称する亜人種を悪鬼羅刹として扱えども、実際は理性があって意思疎通も可能な相手だ。
一説によると大昔は人族が認める竜人族やドワーフ族、白磁のエルフ族と同じく交流があり、その際に言語や価値観の摺り合わせが行われたらしい。
「何処で拗れたのやら……」
仮に魔族と言う枠組みが多々ある亜人種の差異を超えて団結し、国家単位で纏まりを得るために生まれた概念なら、個々の能力で及ばない人族の大きな脅威になる。
案外、先に仕掛けたのは人間側かもしれないと思いながら、本格的な冬の前に獲れる赤身の遡河魚の燻製を齧り、それに合わせて千切ったライ麦パンの欠片も口に放り込んだ。
「久し振りの柔らかいパンだから旨いな」
「ふふっ、潜伏中は火が使えませんから」
苦笑交じりに吸血姫が微笑み、商隊に扮して辺境の町で調達したパンを食む。その様子に傍で控えていた筋骨隆々な老執事が唸り、何やら臍を噛み出した。
「ぬうッ、必要な事とは言え、主に我慢を強いるとは余りに不覚」
「はいはい、さっさと私たちの古巣を取り返さないと」
いつもの如く気楽に応えたリエラを一瞥し、何も手を付けていない御仁が気掛かりで問えば…… “主の食事が終わってからだ” と素っ気ない言葉を返されてしまう。
此方に強制するつもりは無いようだが、相変わらず堅苦しい奴だと呆れつつも昼食を済ませ、本隊と別行動を取る二個中隊の支度に暫くの時間を費やした。
「えっと…… まだ掛かりそうね。こっちは先に出るけど、構わない?」
「あぁ、くれぐれも慎重にな」
「ん、了解、程々に頑張る」
ひらひらと手を振り、吸血種だけで組織された特異な一個小隊を率いて騎士令嬢が立ち去る。
彼女の身辺を固める者達は領内に於いて絶対数が少ない貴種のため、従来は小隊副長以上の役割に就いていたのだが……
「その伝統が多種族で構成される軍にとって、最良とは限らないのね」
「寧ろ、害悪の側面が強いだろう」
「うぅ、私も薄々は気付いていたのよ?」
されども前領主である亡き父親や嫡男に遠慮して、具申できなかったようだ。
先日の提案時にも堅物なレイノルドを筆頭に根強い反対があったので、部隊長は吸血種が継続して務め、隊内比率が多い種族を副長に割り当てる形で落ち着いた。
そうして任を解かれた者達が集い、樹木の合間に姿を消していった新設の吸血飛兵隊を成している。
「遺恨が残らないと良いのだけど……」
「最終的にエルザ様の決めた事なら否やなどありません」
全て杞憂だと自身が反対していた事実を捻じ曲げ、堂々と白を切った老執事にある種の驚愕を抱く傍ら、隊内の領兵達が準備してくれた食料や備品を確認していく。
「これで問題は無さそうだな… では、俺達も出よう」
「…… 月並みだけど、どうか気を付けてね」
「ん、気遣いに感謝する」
誰かに心配されるのは擽ったいものだが、有難くもあるとの認識を深め、魔人族や犬人族で混成された二個中隊に出立の号令を掛けた。
★ 物語の書き手としての御願い ★
皆様の応援は『筆を走らせる原動力』になりますので、私の作品に限らず、縁のあった物語は応援してあげてくださいね。
『面白い』
『頑張ってるな』
『応援しても良いよ』と思って頂けたら
下記の評価欄から応援をお願いします。
※広告の下あたりにポイント評価欄があります!




