表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/103

日常~空襲を受ける~

「ねえ、おばあ…………」

 突然にウーというサイレンがけたたましく、国中で鳴り響く。訊こうと思った何かも吹っ飛ばして、何だ何だって空を仰ぐ。警察や消防ではない。

「おやまあ」

 暢気のんきなと内心で突っ込み、情報を得るために、放送が流れるを待つ。

「敵襲、敵襲、直ちに避難せよ、繰り返す」

 戦闘機が領空を侵犯したって、信じられなさに固まった。地森ちしんの中には建物がなく、身を隠せる所がない。老女は仏道の言葉を唱え祈っている。

「なんまいだぶ、なんまいだぶ……」

「逃げないと……!」

 地面がゴーッと震え音がして、頭上を黒い翼が通り過ぎる。形状はシルエットで分かったけれど、国籍は不明なんだ。以前にテレビで見たものに思えた。

 ——あれは、アメリカ?

 滑空する蝙蝠こうもりのような機体に、頭部の鋭角さを持ったそれは、遠隔の操縦ではなく、AIが搭載されているはず。対人間兵器と呼ばれし感情も罪悪もあらぬそれは、命令に従うだけと冷たいものだった。

「おばあちゃん!」

「置いていき、坊だけでも生きな」

「ダメだよっ」

「腰も悪うしとるんよ、だからな」

 説得も空し(むな)しく、地面が再び震える。見上げれば戦闘機が一瞬で通り過ぎ、直後に空軍機が続けて跡を追う。超音速マッハの戦いだと思っていたらおやと、空に黒い点を認める。高くなった陽の光で見づらくも、少しずつ大きく増えている気がした。二つ三つと筒なのか長さが出て、爆弾だと理解するのに時間が掛かった。一人なら全力で逃げるも、老女がと右に左にあわわと踊った。

「何をしてんねな」

「何で、落ち着いて居られるの!?」

 半分パニックになり困っていたら、警報がピイィッという音に変わり響き渡る。防衛設備ナショナル・ディフェンスが起動されたことを知らせ、本島全体を虹の膜で覆うべく天樹てんじゅの真上に収束してドームとなりゆく。

 ——間に合ってくれ!!

 防空彩壁オパール・アイが完了するまでに突破されてしまえば、帝国の象徴である天樹と共に吹っ飛んでしまうんだ。祈りながら仰ぎ続ける。

 ——万事休すか……。

 爆弾の落下速度と障壁の展開速度を比べ、死ぬのかなと覚悟した。爆弾の羽根も確かに見え、徐々とうなりも大きくなる。立ち疲れた僕はしゃがむ。

「坊、ごめんよ、わたしのせいで」

「ううん、おばあちゃんのせいじゃない」

「話を聞いてくれて、ありがとな」

「ううん、もし……」

 生き延びられたら話の続きがしたいと伝えては、望みを少し抱き互いに目を見る。老女は何を思い頭をでてくるや、腕を回し寄り掛かってきた。

 ——お母さん。

 感謝や別れの言葉も伝えないで、命散らすことになるとは思いもしなかった。

 ——森の神よ、あまねくものよ。

 助けたまえと切に願いつつ目を閉じて、時を待った。暗いまぶたの内が強い光でオレンジになり、爆音のすさましさが鼓膜を破る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ