表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/103

足跡~神霊に弄られ~

のどがかわいた……」

「ああ、そういえば」

 言っていたなと、風起かざおは思い出したようで、うなずきを何度もした。そして、何かを探すように辺りを見回すんだ。

「水よ、そこにいるんだろう?」

「悪しき者ではないから、出て来いよ」

 火群ほむらが言ったことに対して、どういう意味だと思った。心の中で反発しつつ、どこを見ているのか視線を辿たどった。しかし、何も居ない。

「水は、人見知りだからな……」

 姿は見えないけれどその辺りで、うつむいて、恥ずかしそうにしているのかなと、可愛かわいらしく思った。

「女の子なの?」

「見た目はね。性状は、哀愁あいしゅうさ」

 神霊の一つで水をつかさどり、存在は負なのだと、風起は教えてくれた。悲しみには特に敏感で、怒らせれば厄介やっかいと、実感を込めるんだ。

界希かいきが泣いてばかりいたから」

 聴いてかなしくなったのかもと、付け加えられて言い返した。悪かったねと、ふくれっつらになり、ひどいよと顔で訴えるんだ。

「子供とはそういうもんだろ」

「子供、子供って……!」

 助け船のつもりなのか知らないけど、火に油を注がれている気分だった。にらんで見るも涼しく流され、忿懣ふんまんる方ない。

「フフッ……」

 かすかな笑い声がどこからか、穏やかな風に乗って聞こえた。男児や青年の声とは違って、音が高かった。思った通り、女の子だと、疑わないんだ。

「隠れて居ないで、来てくれないか?」

いじ甲斐がいがあるだろ?」

「嬉しくないなぁ……」

 遅まきながら僕は気付いた。今までの声掛けは不安を取り除くために、わざとやっていたんだと。

「界希も、何か言ってあげな」

「うーん、ともだちになろうよ?」

「疑問形なんだ」

「うるさい、うるさい!」

 僕は顔が赤くなるのを感じながら、自分でも分かっていると叫んだ。思い付いたのがそれだったから、良いんだよねとハテナしたんだ。突っ込まれるとは。

「フフフ……アハハハッ……‼」

 先程よりも大きな声で、笑うのが聞こえた。続いてシャボン玉が弾けるような音がして、視線を向けたんだ。女の子が腹を抱えて、可笑おかしそうにしていた。衣装を見れば仏像のように、布をまとっていて、両肩を覆ってるんだ。

 ――……。

 体は思ったより華奢きゃしゃな感じで、妹のような印象を受けて、助けてあげたい気持ちになるんだ。時々、姿が透ける寂しさは、命のはかなさ。

兄妹きょうだいなの?」

 風起に思ったことを尋ねてみたら、決して違うと否定された。見た目に惑わされるなと。津波にやられたやつも居るから気を付けろと。冗談ではない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ