表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/250

第18話

 なぜモヤモヤしていたのかハッキリと分かった。


 余が何回も負けた魔法少女がこんな意味の分からない相手に負けるのが余のプライドが許さないのだ。


「こんな相手に負けるなよなぁ」


 余には余裕で勝ってこいつに負けるとか、まるで余が弱いみたいではないか。


「え?なんで宇野くんがここにいるの」


 桜井莉緒は余だということに気づいたようだ。


「宇野さんがなんでここに」


「同じクラスメイトのなんか変な奴だ」


 九重菫は同じクラス委員だから流石に余の名前を知っていた。


 が、高宮千沙、お前誰がクラスメイトの変な奴だ。


 余が変な奴なわけがないだろう。


「宇野くんなんでこんな所に来たの?危ないよ」


 ただのクラスメイトがここにいたらそら変だろうな。


「お前らが情けないからだろ」


 本当に情けなくて見ていられない。

 

「ぐすっ…」


 そういえば後ろに女児がいることを忘れてしまっていた。


「おい、ガキ。ここは危ないからどっか行ってろ」


 こんなよく泣くガキが後ろにいたら思い切り戦えないではないか。


「おにいちゃんがたすけてくれたの?」


「そうだと言ったらどうするんだ」


「ほんとうに!あのでかいかいぶつから救ってくれたの!」


「だからそれがどうしたんだ」


「ほんとうのほんとうに!」


「ああ、うっせぇ」


 余は女児を持ち上げる。


 さて、誰にもするかな、バレー部の高宮千沙でいいか。


「受け取れ」


 余は女児を高宮千沙に放り投げる。


「ええっ」


 女児は綺麗に高宮千沙の方へと飛んでいく。


「きゃっ」


 ナイスキャッチ。

 

 高宮千沙は見事に女児をキャッチした。


「ちょっと、子供を投げないでよ」


「戦いの邪魔だ。安全な所に連れて行ってやれ」


 やっと本気で戦えるな。


 と言っても、余はあいつらが言うナイトメアにはならないから本気ではないがな。


「おい、魔法少女。今から余は怪人化した中の人間を取り出す。取り出した後はお前らに任せるぞ」


 流石にナイトメアでないとあのデカブツには勝てないかもしれない。


 ナイトメアだったら絶対に勝てるがな。


 本当だぞ。


「宇野くん危ないよ、やめておいた方がいいよ」


「そうですよやめておいた方がいいですよ」


「やめときな怪我じゃ済まないよ」


 うるさいなこいつらは、お前らがダメダメだからこうなっているのだぞ。


 あとこいつらは余の実力を舐めているのか。

 

「お前らは黙って見ておけ。チャンスが来たら絶対に逃すなよ」


 余は一直線に怪人化の所へ向かう。


「はやっ」


「うそっ」


「あいつ本当に人間なの?」


 勢いに乗せて殴ろうとしたが腕が出てきて弾き飛ばされてしまった。


 ガシャンッ


 建物に打ち付けられたがそこまでダメージはない。


 うむ、これならいつかはいけるな。


 もう一度だ。


 だが、また弾き飛ばされてしまう。


 まだまだ。


 また弾き飛ばされる。


 次こそ。


 同じように弾き飛ばされる。


 今度こそ。


 が、また弾き飛ばされる。


 ふぅ何度も食らえば流石にダメージが蓄積されてきた。


 だが、おかげで奴のスピードには慣れてきたぞ。


「ねぇあいつ大丈夫なの?」


「もう止めるべきでしょうか」


「いや、私たちは信じてあげよう。宇野くんを」


 次はいける。


 もう一度一直線に向かう。


 伸びてきた腕をなんとかかわす。


 すると、もう一本の腕が出てきて余を襲う。


 が、余はそれも避け、もう一本の腕の方に乗り、頭部の方まで駆け上がっていく。


 あいつ結構深い所にいるな。


 頭部から中心部まで結構距離があるな。


 仕方ない。


 余は思いっきり頭突きをし、頭を入れ、そこから腕、身体をスライム状の中に入ることが出来た。


 スライム状の中に入ると桜井莉緒の父親の過去が頭の中に入ってくる。


 そういうことだったのか。


 そして余は桜井莉緒の父親に近づき、手を取り、脱出を試みる。


 すると


 サビシイィィィィサビシイィィィィ


「どうしたんでしょう?怪人化が暴れ出していますよ」


「寂しいって言ってるの?」 


「大丈夫なのかよあいつ」

 

 急に暴れるなよ、ここから出れねぇだろ。


 サビシイィィィィサビシイィィィィ


 だから暴れるなって、あまり手こずらせるな。


 仕方ない、魔法を使うしかない。


 魔法を使っているところを見られたくないから一瞬で終わらせる。


 右手に集合させて、一気に風を送り出した。


 その勢いで背中から桜井莉緒の父親と共に脱出することが出来た。


「すごっ」


「本当にやっちゃったよ」


「すごい人です」


「おい、後はお前らがなんとかしろ」


 余の使命はこれで終わりだ。


「いける?ピンク」


「大丈夫ですか、ピンクさん」


「もちろん。ここまでやってもらったんだから」


 次こそは出るか?合体技が。


「いこう、みんな」


「「うん」」


「「「スーパースマイルスプラッシュ」」」





 ドガァァァァァァァン


 魔法少女は見事に合体技を決めた。


 あのデカブツは跡形もなく消えてしまった。


「やったね、ピンク」


「出ましたね魔法」


「うん。みんなのおかげだよ」


 余をいつも倒している合体技をやっと出せたか。


 本当にいつまで待たせられたと思っているんだ。


 おかげですっかりボロボロになったではないか。


 でも、まぁよく頑張ったよお前は。


 この戦いは見事魔法少女の勝利で終わった。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ