表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海の子  作者: mito
5/8

とある画家

読書の皆様にこの作品を楽しんでもらえますように...。

夏休み初日。僕は、今は新幹線に乗っている。なんでいきなりこんな事に?と思ったけど、思い返せば僕が彼女の「海に行こう。」という誘いに軽率に返事をしてしまったからだろう。まあ、別にいいんだけども。問題はそこじゃない。今、唯一の問題は...

「すぅ...」

「っ...まずいな。」

彼女が僕の膝に頭を乗せて寝ている事だ。今僕とうみが向かっているのは名古屋。うみは名古屋のとある島に行きたいらしい。新幹線で名古屋まで行くにはざっと2時間ぐらいかかるわけだが、うみは新幹線が出発してから10分も経たずに寝てしまった。正直、緊張よりも足の痛みの方が勝ってる。

「ん...あっ、おはよう。」

「うん、おはよう。あの、起きて早々申し訳ないんだけど、ちょっとどけてくれない?足が痛くて。」

「ああ、ごめんごめん。楽しみ過ぎて寝れてなくてさ。」

「へ〜、珍しいな。」

そういえば、僕はうみの感情をあまり見ていないと思う。彼女の表情はコロコロ変わるけど、それは心の底からの感情じゃない。寝れなかったという事は、今回は本当に楽しみだったんだろう。

「後どれぐらいで着きそう?」

「もう一時間ぐらいはかかってるから、もう一時間ぐらいだと思うぞ。」

「ふ〜ん、じゃあおやすみ〜!」

「あっ、おい。」

また僕の膝に頭を乗せて、うみは眠りにつく。本当に、勝手な人だ。


「いや〜!よく寝た〜!!」

「...それで、どこに行くんだ?」

「えっ、怒ってる?」

「怒ってない。」

うみのせいで、足が痺れた。いや、寝言とか、寝顔とか見れて楽しかったんだけどさ、それでも本当に歩くのがキツい。

「まあ着いてきてよ!いいもの見せてあげるからさ。」

「分かった、期待しとくよ。」

そして僕はうみを信じて着いて行った。うみは都会エリアを完全に素通りして、どんどん海の方へ僕を連れて行く。水族館にでも行く気なのだろうかと思ったけど、そうじゃなかった。それに気付いたのは、とある島に着いてからだ。

「なあ、うみ...ここって。」

「流石に知ってるよね。去年、波に飲まれて死んだ世界的に有名な画家がいた。」

うみは語り出した、その人物について。

「彼は海を背景に、とある1人の少女を描き続けた。その少女は、死んで海の子となった少女。そして彼もまた、彼女と同じようになった。」

彼女は僕に問う。

「彼が生放送中の番組で死んでしまった事は知ってるよね?」

「ああ、有名な放送事故だからな。」

「じゃあ、その時の彼は...どんな風に死んだと思う?」

趣味が悪い質問に聞こえるが、彼女の目を見るとそうは思えない。彼女は真剣だった。

「さあ、そこまでは...」

「彼はね、海に向かって手を伸ばしたんだ。まるで、その時を待っていたかのように。つまり、彼は自分が描き続けた少女と一緒に海に帰った。そういう風に考えられるよね。」

「...まあ、そうだな。でも、それがどうしたんだ?」

「別に、特に意味はないよ。ただ、素敵だよねってこと。」

人が死ぬ事を素敵な事だとは思った事はない。だけど、ずっと想っていた人と再会するというのは、素敵だとは思った。

「さあ、帰ろうか!」

「えっ、もう?」

うみは僕に顔を近付けて、無邪気な笑みを浮かべた。

「ふふっ、まだ夏は始まったばかりだよ?やることは、たくさんある!」

「まったく、今年の夏は忙しくなりそうだな。」

忙しいのはあまり好きではない。だけど、彼女と一緒にいて、その上で忙しいのなら、それはきっと楽しい事だらけで忙しいのだろう。それなら、僕は嫌いじゃない。

今回のお話、楽しんでいただけたでしょうか?ぜひ、応援よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ