表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
太陽よ、ムーンショットを止めろ!  作者: 白い月
仮想現実の中からルシファーにダメージを与える
13/372

ルシファーみたいな自分で自分を育む事をしない奴は内側から叩けばいいのさ

「ルシファーは相手の力を吸ってばかりいる。自分で自分を育む事をしない奴は内側から叩けばいいのさ

 という君の意見には同調した。確かにその通りだ」

 桜雪さゆシールドにそう話しかける。

「でもさ。わたしも乗っていてなんだがアレひどいよね~。

 びっくりしたまま、なんか途中まで呪禁じゅごん使い忘れてたじゃん彼女。呪禁じゅごんあれば爆弾も銃弾も一切ノーダメージなのに」

 さゆが長々といきなり続ける。

 え~、という言葉と共に。

「呪禁道:【念(情報)をエネルギーに変えるのが基本】不幸を禁じる事が本義。

 竜神闇霎くらおかみが他人を不幸にする術に怒り狂って広めたのが原点。

 相手を恨むことでもなく、幸せを強引にもぎ取ることでもなく、悲しみの連鎖を断ち切ることこそが正道の目的。

 目に見えぬ不幸の種を全て断ち切ってしまえば、結果的に幸運とはいえなくても人としてまともな状態が訪れる。

 それが目指す道。

 【いたいのいたいのとんでけ~!】は基本にして最大の呪禁道である。


 このような原理から、術の名称、術式や動作に決まったものはなく、言葉も動作も発生する前、つまり心の中で思った時点(または”思った瞬間を起点として時間を巻き戻って発動”する逆因果ぎゃくいんがの性質を持つ)で発動する術である。

 よって、凶悪な心を持つ者が呪禁を使うことは極めて危険。

 バックファイア(人を呪わば穴二つ)がすごいが、あらゆる過程を無視(失血死、焼死、溺死などの過程抜きで)して、相手の死を何の脈絡もなくいきなり実現させる事もできる。


 これが一番分かりやすいのは防御の呪禁。

 呪禁は物理法則を完全に超えた術

(神が扱う術だから当然だが)

 であるため、まっとうで高尚な念やとてつもない怨念で貫く場合を除いて、

{呪禁師には念を込めにくい物理攻撃は効かない}

 呪禁師は、「気、霊気、妖気や魔力などを伴わない」物理現象に対しては完全に無敵である。

 歴史上、原爆の爆発にさらされてなお無傷だった人の種明かしはこれである」

 じゃじゃ~ん、と言いつつ桜雪さゆが言い終える。

 ミハエルは戸惑いながら、

「そ、それわたしも呪禁使いだから分かり切ってるんだけど……、何このダンジョンのスケルトンにでも説明してたの? それともこの仮想空間作ってる奴に呪禁でてめえのヴァーチャルワールド強制終了するぞ――って宣戦してんの?」

 スケルトンの生け捕りが目的なので剣は使わず素手での取っ組み合いてある。

 他愛ない話をしながらスケルトンを捕まえた。

「ヴァーチャルワールド強制終了するぞ――って宣戦するんなら半竜と手を結ぶじゃなーい。わたしたち3人で呪禁行えば一発だしー」

「出雲君が居れば1人で呪禁――霧雲きりぐもで仮想現実強制消滅だよね」

「そりゃあそうだけどさー。

 出雲建イズモタケルさんは剣術では日本武尊やまとたけるより勝り男の天照と互角で、霊力では闘神・建御名方たけみなたかより圧倒的に勝り、狗法では大天狗の富士山太郎坊ふじやまたろうぼうと並び、呪禁道では半竜神の水鏡冬華に並ぶけど、彼は天照国照彦天火明櫛玉饒速日尊《あまてるくにてるひこあめのほあかりくしたまにぎはやひのみこと》や天津日高日子波限建鵜草葺不合命《あまつひこひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと》につき従ってるじゃん。

 わたしや息子さんは天の上に行けば会えるけど、スキル100~とか騒いでるアホーが出雲さんに会えるわけないじゃん。

 出雲さん別天津神並に強いもん。半分しか神じゃないのに。

 日本武尊やまとたけるならずっと簡単に会えるかもね。

 出雲さんよりざこっちいし前もわたしオッスキュン(日本武尊、おうすのみこと)地面にキスさせてあげたし。

 旅人を装った日本武尊を快く迎え入れた後にだまし討ちに気づきつつも彼の良心を信じて無抵抗を貫いた挙句命を落としてしまったけど、手を出していれば一撃で惨殺されていたのは出雲建ではなくオッスキュンだって」

「あんまオッスキュンいじめるのやめておきな。怒るぞ~彼」

「いつも怒ってるって。わたしと相対する時。かわいいオッスキュン」

「そろそろ帰るか新しいミハエルも捕まえたし」

 ミハエルは捕まえたスケルトンを見てそう言う。

「は~い」

 スケルトンを主人公とする。

(そう、ルシファーは”術にかけた者のエネルギー”を吸う。

 ならば”ゲームを徹底的に破壊してゲームを内側からバグらせる”

 そうすればバグを吸い取ったルシファーもバグってしばらく機能停止にできる)

 桜雪さゆシールドも水鏡冬華への仕打ちもソーユー事だ。

 さゆが耳打ちしたのはソーユー事だった。

 恋愛ゲームのヒロイン役の立ち位置にいた水鏡冬華がその策略の犠牲者になったという流れだ。ヒロインを爆殺する恋愛ゲームなんてバグっているから。

「ふふ……その試みが面白いから手を出さず見ているんだよ、さゆくん(キランッ☆ミ)

 ルシファーが出てくるなら神の戦い以外で下界に手を出してはいけないってルールの外だからね(キランッ☆ミ)

 僕も剣を振るえるんだよ。八握神風やつかじんぷうだって出していいってさウガヤ様(キランッ☆ミ)」

 出雲建いずもたけるは、遺跡の隠れやすい所でそう独り呟いた。が、いちいちキラキラ輝くせいで隠れられているかは微妙だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ