基本設定 3
■魔術師に関する設定
・魔術師
魔術師認定試験に合格した者。エリートであり、人数が少ない。大半が国に囲まれている。
・魔術師認定試験
正式な魔術師として活動するために、合格しなければならない試験。筆記と実技の2つの試験の合計点により合否が決まる。また、魔法アカデミーの卒業生はこの試験を受けなくても活動できる。
・魔法アカデミー
魔術師を育成するための施設。基本的に5年制である。
・国際魔法アカデミー
魔法アカデミーの中で最もレベルの高い所。昨年の志願倍率は約25倍だったらしい。
■魔導具に関する設定
・魔導具
魔力を流すと、特殊な効果を発揮する道具。他にも魔術の発動を補助するものもある。魔石に魔法陣を印刻して作る方法と、魔導具に直接印刻して作る方法の2つの方法がある。
・魔石
魔力が結晶化した物。魔力の純度が高い物ほど価値が高く、魔導具にした時に効果が向上する。主に魔物から剥ぎ取ることで手に入れる。
・魔物
魔術を使用することの出来る獣。
・付与魔術
魔法式を物体に付与する魔術。無属性魔術。付与する対象に応じて必要魔力の量が異なる。
・付与師
魔導具を作る魔術師のこと。魔法アカデミーの付与師行程を修了するか、付与師認定試験に合格したものが活動できる。
・付与師認定試験
魔術師認定試験の付与師版。