Q - ■<艦内編制>
片付け・整理・引越し
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■
エキストラクテッド母艦「バーサーカー」の艦内編制組織の業務内容の略図表
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■(ダチ)大艦長…おかざりさん、いつもいないさん
■(カチ)艦長…いちばんいそがしい、いちばんどえらいさん
□■(フチ)副艦長…よびのかんちょうさん
□■(カホ)艦長補佐…かんちょうのおちゃがかりさん
■(コソ)航海・操舵部…ふねをあやつってるうんてんやさん
□■(カカ)艦内・甲板部…はしりまわってるやさん、ふねのおそうじやさん
□■(キジ)客員客室・事務部…おへやかかりさん、らくがきやさん
■(キス)機関・推進部…でっかいえんじんうごかしてるやさん
■(タツ)探索・通信部…ききみみのぞきやさん、おしゃべりやさん
■(シテ)修理・点検・保守部…はしりまわってしらべたりなおしたりやさん
■(カシ)貨物・食料・補給物資部…いいっぱいもってるよくばりやさん
■(チチ)調理・調達部…ごはんやさん、からあげやさん、ぎょうざやさん、ころっけやさん
■(イエ)医務・衛生部…ちくちくぶっちゅーぶっすーしゃきーんこわいやさん
■(ジト)次元特務部…あっちこっちすっとばしやさん、りょこうやさん
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
14部門単位(種類項目)。
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■
(※:かいたのは、ぼくミャーくん、むずかしいじは、ニャンおにいちゃん)
(以下略)
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■
エキストラクテッド母艦「バーサーカー」の艦内編制組織の業務内容の略図表ver2
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■(ダチ)大艦長……名目的なアレコレ。ドレ?
■(カチ)艦長……実質的な運航・指揮・統率の最高権限・責任者。船主の代理人。
□■(フチ)副艦長……艦長の現場指揮まわりの補佐。報告・連絡・相談とり纏め。
□■(カホ)艦長補佐……艦長の書類管理まわりの補佐。報告・連絡・相談とり纏め。
■(コソ)航海・操舵部……航海に関する総合従事・ソフトパワー部門。
□■(カカ)艦内・甲板部……運航に関する管理・整備、もろもろの運用ごと。宿日直。巡検(艦内巡視)兼務。
□■(キジ)客員客室・事務部……船内事業の一般・サポート全般の業務。『買取・鑑定・供出カウンター』はここに所属する。艦内売店(小規模)・購買ストア(大規模)『』。
■(キス)機関・推進部……機械関連設備、航行推進(・機関)設備、電気・霊器装置設備、空気・霊気調和設備、給排水循環設備。運転・整備する。
■(タツ)探索・通信部……感知・察知・探知設備、通信・情報設備。
■(シテ)修理・点検・保守部……主に艦内活動。製作工作[Works]区画[Block]・小道具担当。
■(ケケ)建設・建造・修理部……主に艦外活動。工廠[Dockyard]区画[Block]・大道具担当。
■(ナム)那由多・無量部……電気・霊気業務従事全般。電装・霊装・識装系統の維持管理・保守点検。現在所属人員1人。
■(カシ)貨物・食料・補給物資部……貨物、食料、品物、資材、調達・管理。
■(チチ)調理・調達部……厨房設備。食料の調理。食糧不足のおりは出張狩猟にでる。
■(イエ)医務・衛生部……医療設備。診断、予防防疫、処方、治療、手術を行なう。
■(ジト)次元特務部……次元穿孔(↓)・踏破(↑)をとり行なう。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
16部門単位(種類項目)。
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■
(※:作成:客員客室・事務部)
(以下略)
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■
エキストラクテッド母艦「バーサーカー」の艦内編制組織の業務内容の略図表
追記2023R5-0401(土)~以後改
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■(ジト)次元特務部……次元穿孔(↓)・踏破(↑)をとり行なう。
□■(トシ)統制・指揮・計画班……全班のまとめ、士気高揚、計画まい進、ご利用計画、運用評価を行なう。
□■(ウセ)運転・制御班……次元隧道発生構築マシーンを運転操業する。制御室。
□■(カキ)観測・記録班……遥か彼方を果てなく望み眺むる「観測することでムニャムニャ」る。眺望観測設備。観測室。
□■(キド)機関・動力班……特大特殊Q炉を輪廻[リンカイ]・運転操業する。
□■(セホ)整備・保守班……毎日毎日くる日もくる日も休みなく点検・調整・検査・整備する。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
6部門単位(種類項目)。
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■
(以下略)
Presented by
https://ncode.syosetu.com/n3064hv/
https://mypage.syosetu.com/1723685/
(c)ねこまんま
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■
Q - ■<艦内編制>




