表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒い太陽~Black my son~ 暗黒竜騎士ダイ マツモトの奇天烈オゲレツ冒険譚  作者: むきむきパいパん
ダイの朝だち、友だち、そして旅だち
14/68

14 冒険者ハンドブック

今日は月に一度のエイオンの日だ。


この日に商店街で買い物をすると、ポイントが2倍貰える。


僕は肉屋で保存の効く干し肉を買いだめすると、レジの横に設置されている石盤に冒険者カードをかざした。



「パオン」


僕の冒険者カードにポイントが加算された。



「今日も疲れたな……明日も早い、帰って寝よう。」

僕は宿屋に戻ることにした。


ーー冒険者になってから、二ヶ月がたった。



仕事の方も、軌道に乗ったと言っていいだろう。


最初は全てが上手くいかなかった。

その日の稼ぎが、一日の食費で無くなってしまうこともあった。


ーー冒険者ギルド登録した日の事だ。


「これで登録完了です。最後に当ギルドで登録して頂いた方全員にエイオングループ加盟宿泊施設で使える商品券をお配りします。」


そう言ってミロさんは金券を七枚くれた。


金券には、一日宿泊無料券と書かれている。



「あの、この店の前の宿屋でも使えますか?」


「この街の店は基本全てエイオングループに加盟しています。闇営業の露店以外なら殆んど使えるはずですよ。」


よかった。これで一週間は宿泊出来る。


「あと、どうやったら依頼を受ける事が出来ますか?」


「はい。必要な事はこの冒険者ハンドブックに書かれています。時間のある時にお読み下さい。」

僕は手のひらサイズの冊子を受け取った。


結構分厚い。

紙を惜し気もなく使っている。

この世界には印刷技術もあるようだ。



「それでは、末長くどうぞよろしくお願いします。」

ミロさんは90度にお辞儀をした


「はい。よろしくお願いします。」

僕も頭を下げると、ギルドの端に設置されている、休憩スペースという場所の椅子に座ってハンドブックを読んだ。


ーー目次を見ると、冒険者ギルドの生い立ちから稼ぎ方、冒険者のマナーまで事細かく書かれているようだ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

~冒険者の生い立ち~


今からおよそ1000年前、この世界には高度な機械文明が栄えていました。


その機械のおかげで肉体労働が減り、飢えることもめったにありませんでした。


人々は趣味というものを持ち、色々な娯楽施設があり、体を動かす為にスポーツという遊びに熱中していました。


ーーしかし、それは必ずしも幸せな時代ではなかったのです。



ニートと呼ばれる特権階級の者達が現れました。


彼らは仕事をしなくても生きていくことが出来ます。


親の収入だけで生きていけるため、一日中家の中で過ごしていました。


ーーしかし、その生活は長くは続きませんでした。


医療技術が進んでいるとはいえ、当然親の方が早く死にます。


彼らは親が死んでから働こうとしましたが、若い頃に何もしてこなかったため、体は弱り社会性を失っていました。


また、その時代の人は機械に仕事を奪われ、多くの人が職を失いました。


ーーこの時代を歴史書ではストレス時代と言います。


現在私たちは体の中に魔素を蓄えています。


しかし、ストレス時代の人々は魔素ではなく、ストレッサーというものを蓄えていました。


また、その時代はストレッサーの研究が難航しており、許容量以上にストレッサーを蓄えている人が多くいました。


この世界の常識ですが、魔素を蓄え過ぎると体に不調が出ます。


ストレス時代の人々はストレッサーの放出方法を知らなかった為、たくさんの人が体の不調を訴え初めました。


そこで登場するのが、私たち冒険者ギルドです。


当時はハローワークと呼んでいました。



「どげんかせんといかん。」



私たちの創業者、タロウ ワタナベの口癖です。


こうして機械文明が滅んだ後も、冒険者ギルドだけは残り続けているのです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


「なるほど。冒険者ギルドの高度な技術は、機械文明からの長い歴史の賜物って事か。」


しかし、まだハンドブックの1ページ目だ。あと百ページ近くある。




一週間で読み終わるのだろうか…



「好評価してくれたら、サービスするわよ♡」

シェリー

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ