表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

恋と好奇

 周囲の散策を終えて施設に戻った氷銀たちは、研究室の一室で黒野と落ち合っていた。

「ふーん?会った事があるような感覚、ねぇ……」

「ああ、別に大したことないんだろうけど気になってさ」

 氷銀たちの出生について、本人たちよりも詳しい黒野であれば何か知っているかもしれない、という水無月の案だった。

 黒野は椅子に座り、ひじ掛けにもたれながら寛いでいた。

「どんな人だったの?」

「白髪で、毛先がちょっと青かったかな……」

「たしかに!あれ染めてんのかなぁ。すげえかわいい子だったよな」

「うん、まあね」

「ああそれと、目ん玉が紫っぽかったな。宝石みてぇな」

「目ん玉って……」

 空音という人物が持つ特徴を聞き流しながら、黒野は小さく唸った。

「なるほどねー……名前は?」

「空音ゆかさん」

 しかしフルネームを聞いた瞬間、黒野の眉がぴくりと動いた。

「空音……」

 さらに黒野は何事か、考え込む顔つきになった。

「お、何か知ってんのかマスター!」

 しかし黒野の表情は冴えず、回転式の椅子でくるくると回りながら唸るに留まった。

「申し訳ないけど、心当たる節はないかなぁ。聞いた限りだと、互いに一目惚れした、としか思えないや」

「ひ、ひとめぼれ!?」

「君たちは恋愛とかしたことないもんねー。胸がしまり、息が詰まり、邪念を振り払った数秒後には、気になるあの子の姿が見える。頭の隅にこびりついて消えない、身を焦がすようなあの甘酸っぱい気持ちを……知らないんだ」

 黒野は自らの手で胸から首元をつぅっと撫で、最後は悲劇に暮れるオペラのように頭を抱えてかぶりを振った。

「恋愛か……考えたこともなかった」

 自身の身に起きた不可解な気持ちを、氷銀は現実的に受け止める。一方の水無月は、理解の及ばないその感情に興奮を覚えていた。

「それってどんな気持ちなんだ…?ありもしない記憶とかが蘇るもんなのか……?」

「いや、別に恋愛だって決まったわけじゃないし……」

「じゃあどんな感覚なんだ!?」

 いつになく喰いつきの良い水無月を宥め、黒野は普段通りのにやけ面を取り戻した。

「まあまあ星奈ちゃん、落ち着いて。そのうち分かる日が星奈にも来るよ」

「マスター……そういうマスターはあるのか?そーいう、恋、とかいうの……」

「あるよ?」

「「あるの!?」」

「そりゃあ日奈だってふつーの女の子ですから。恋の一つや二つ、経験ぐらいありますよ」

「想像つかねーな……やっぱ、告白、とか、したのか……?」

 水無月のしどろもどろな質問。黒野は心底嬉しそうに水無月を眺め、視線に好奇の色をにじませる。

「意外と乙女だよねー、星奈ちゃんはさ。気になる?」

 水無月は頬を赤らめ、逃げるように視線を逸らした。

「べ、別に……ただ、なんとなく、理解しがたくてさ……」

「ま、あの時伝えてみても良かったかなー、とは思うよ」

 黒野はいたずらな笑みを、今度は氷銀へと移した。

「それは……後悔?」

「いいや、どっちかっていうと興味かな」

「興味って……」

 落胆を滲ませた水無月に、黒野はふふんと笑って言葉を続ける。

「あの時気持ちを伝えてたらどんな顔しただろうなーとか、どんな未来になったかなーとか。考えても仕方ないことなのに、考えちゃうんだよね。恋って、そーいうものでしょ?」

「そ、そーなのか?あたしには、分かんねぇけど……」

「僕にもわかんない……」

 水無月と氷銀は俯き気味に顔を見合わせ、勝ち誇った顔の黒野から視線を逃がす。そんな二人に黒野は嘲笑交じりに言い放つ。

「まだまだ子供だね!100年早いか!」

「ああ??」

「…言いすぎでしょ」

 けんかっ早い水無月がすぐさま反応し、氷銀はぼそっと不満を呟く。そうして顔を上げた2人に、黒野は続けた。

「それより二人とも、ちょっと」

 二人を手招きし、貼り付けたような不気味な笑顔で佇んだ。氷銀の胸に嫌な予感がよぎる。

「ん?なんだぁ?あたしの顔に何か――いだだだだだ!」

「いい痛い!!!マスター痛い!!!」

 のこのこ近づいてきた2人の頬を、黒野は思い切り引っ張った。

「一般人と関わっちゃいけないって、日奈言ったよねー?」

「だ、だってだって!千早が急に立ち止まったんだもん!しょーがないだろ!?」

「ぼ、僕のせいかよ!?」

「そーだろ!!横断歩道のど真ん中で止まりやがっ――いだぁっ!!」

「いっっったぁ!!」

 頬をつねる指先を力任せに滑らせ、黒野は笑みを睨みに変えた。

「どっちでもいいよ。次関わったらこんなんじゃ済まさないからね?」

 黒野の鋭い眼光を浴びて、2人は涙目ながらに頷いた。

「わぁったよ……くそ」

「すみませんでした……いたい」

「分かればよろしい」

 黒野は椅子を回転させ、徐に立ち上がった。

「ま、千早君も人間らしい感情が芽生えたってことで、今回は見逃してあげよう」

 その場で大きく伸びをした後、試すような目で2人を眺めた。

「話は変わるけど、綾奈ちゃんの様子見たくない?」

 頬をさすっていた二人は顔を見合わせ、

「「見たい!!」」

 と声をそろえた。

 氷銀と水無月にとっては3日ぶりの対面。例によって、高峰たちが保管されている隠し部屋に3人は集まっていた。

「どう?見えてる部分だけでも、だいぶ修復されてるでしょ?」

 ガラス越しに中を覗く水無月と氷銀に、黒野は少し離れた位置から問いかけた。

「信じらんねぇ………どこにも傷跡が見当たらねぇぞ」

「ほんと……前に見た時は、本人かどうかも怪しいくらいだったのに」

 焼けただれていた顔の皮膚は、もとの白い素肌を取り戻していた。焦げていた髪の毛も、本来の朱色を帯びた紅白色へと彩を取り戻している。

「この調子ならあと4日、超越細胞を打ち込んでから丁度1週間かな。それくらいで意識も戻ると思う」

 水無月と氷銀は再び顔を見合わせる。

「これ……夢じゃないよな」

「一応、マスターに頬引っ張ってもらうか……?」

「いいよ?」

「ひっ!?」

 2人の絶叫が響く部屋で、高峰の表情が微かに揺れ動いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ