表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リアドラ ーReturn to the Draftー  作者: Tsuyoshi&松山亮太
第九話『癒しのオフトゥンは、6月の山にあったのか。』
84/128

#3

 紅葉達が研究室に到着すると、そこには幸隆と桃音の姿があった。桃音はアニーゴを使って、三毛猫に話しかけながら猫じゃらしで遊んでいる。途中、桃音は紅葉達に気付いて声を掛けた。


「あ! 紅葉さん!」

「桃音さん! どうしてここに?」


 猫じゃらしを持ったまま、桃音は紅葉に小走りで近寄る。


「お兄ちゃんのお弁当届けに。もー、お兄ちゃんってば、研究に夢中になるのは良いけど、それ以外のことをすーぐ忘れちゃうんだから!」


 桃音は幸隆の方を見ながら、やれやれといった身振りで小言を言う。そんな妹の言葉に、幸隆はボサボサの頭をポリポリと搔きながら、


「ハハハ・・・・・・拙者の悪い癖でゴザルな」


 西小路は幸隆の口調を聞いて、なぜか箕面市のゆるキャラ『滝ノ(たきのみち) ゆずる』が頭に浮かんだ。『桜井先輩って、ゆずる君が好きなのかなぁ・・・・・・』と、心の中で呟く。



 それから紅葉と桃音が仲良く一緒にアニーゴを使って、先ほどの猫と遊んでいる。二人の手には玩具やおやつが握られていた。

 一方、その裏でかやのは気になる機械を物色している。


「かやのちゃん、頼むから壊さないでくれよ?」


 西小路はかやのの行動に冷や汗をかきながら見ている。すると、かやのは何の機械かは分らないが、手の平より少し大きいキューブ状の機材を手に取った。


「大丈夫、大丈夫。こんだけ頑丈そうなら・・・・・・あっ」

「あっ・・・・・・」


 メキョッ! という音を立てて、彼女の握力で機械が潰れた。かやのと西小路の間で、少し時間が止まる。少しの沈黙の後、かやのは破壊した機械をそっと元の場所に戻した。そして西小路の方に振り返り、


「お前は何も見ていない。いいな?」


 かやのは真顔で西小路に黙過するように迫った。西小路も真顔で黙って頷いた。


「とりあえずこれで射してくれたら、僕がそれを代わりに持つよ」


 と、西小路がそっとペンライトを手渡した。かやのはそれを受け取り、「じゃあさっそく」と、ライトのボタンを押す。


「あっ・・・・・・」「あっ・・・・・・」


 またしても音を立てて破壊してしまう。結局、指さしで指示することになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ