表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新作投稿よりもエタってる作品を完結させてほしいという読み専の身勝手な願い。

作者: 時の権能者

駄文ですがよければどうぞ。

タイトル以上に特にいうことがありません。


「身勝手な」と書いた通り、作者側にもいろんな事情があるんだろうということをわかった上であえて書いています。


では、どういうときにこういうようなことを思うかだけ書いておきます。



スコップ中、「面白そう」と感じた作品をブクマしようとしてタブを開きます。


すると、タイトルの上に

「この連載小説は何ヶ月の間更新されていません」

という文が見えます。

マジか…とテンションが下がります。


「作者さんは引退しちゃったのかな?活動報告を見てみよう」

と作者のページへ飛びます。


新作投稿開始!と書いた活動報告が見えます。

一通り活動報告に目を通しても前作の更新予定などには触れられていません。


さらにテンションが下がりそっとページを閉じます。

新作の方も読む気にはなれません。多分エタるだろうからです。



きっと作者さんには

もうネタが思いつかなくなった、とか書籍が打ち切られてモチベーションが下がった、とかいろんな理由があるんだと思います。


でもそれは画面の向こうの私には知りようがありませんし、新作は投稿してるのになぁ…と思います。残念でなりません。



これが読者側の身勝手な願望だとはわかっていますが、そういった風に思う読者もいるよ、ということだけお伝えしたかったのです。


無理にモチベーションを上げて書け!とは言いませんが、せめて活動報告にもう更新はありません、とかまだ更新する予定です、とかのコメントだけは残しておいてほしいです。


以上、読み専の願望でした。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  読み手としては、面白い作品は終わりまで読みたいと思うのは誰でもそうだと思います。なので本当におっしゃる通りかと。   [気になる点]  書く側のエタる理由の一つに、自分で設定した投稿頻度…
[一言] わかるw 無料サイトだから、書き手の自由だと思ってるけど、読者にはならない、なりたくない。 楽しみに読んでたのに、エタって悲しい思いはもうしたくない。 それも読み手の自由だし。
[良い点] はじめまして。 わたしも同じような経験があります。 スコップ中に面白そう、と思って開いたら、「更新してません」のお知らせ。こんなに残念なお知らせもなかなかありません(笑)。 それで次々と新…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ