表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
165/337

 偽りの魔王 3

 アルハザードが世界へと初めて足をつけた場所は、彼と母親が狭間へと閉じ込められた、まさにその場所。


 魔王と呼ばれた男の城。その玉座の間でした。


 お分かりになりますか?

 狭間の亀裂。魔王に起きたこと。

 どうして強固な封印に綻びができたのかを?


 魔王は倒されたのです。


 倒した者は勇者と呼ばれ、その後も戦いは続いた。

 アルハザードが現れたのは、そんなとき、そんなところ。


 彼は初めて見る空を見上げていました。

 空白の玉座。戦いのあったであろう辺りの様子には目もくれずに。


「……アルハザード様……」


 そう自分を呼ぶ、正しくは父を呼ぶ声がしました。

 人間の容姿であるはずなのに、声をかけた男は彼をそう呼んだ。


 その様子は驚愕と怯え、そんなものが混じっていたのでしょう。


 今現在も嘘を吐き続けている男がそこにいました。


「父を知るということは、その命を奪った者も知っているな。どこにいる……」


 男はこの問いに、この少年に、価値を見出します。

 ここから逃れるために利用できると。


 口の上手い男はアルハザードに最初の嘘をつく。

 その者たちは今ここに向かって来ている。

 もう、現れるはずだと。


 そして本当に誰かは現れる。

 その誰かとは勇者であり、世界を救った英雄たちだと彼は知らない。


 アルハザードは一つだけ、母が望まぬことをしようと思っていました。


 母を閉じ込め、父を亡き者にした存在を消してやろうと。もういない二人のように。二人のために。


 男を追い詰めたはずの勇者は、アルハザードに宿る微かな殺意を感じ取ります。


 それに、その赤い瞳の色。

 何より、男が様をつけて呼ぶ存在を見過ごすことは出来なかった。


 最初に仕掛けたのは勇者。

 アルハザードは男の言ったことは真実であったのだと信じ、その力を振るう。


 貴族の黒ではなく人間の白の力を。

 彼は母と同じものを選んだのです。顔も知らぬ父の黒ではなく。


 結果は、皆様ご存知の通り。

 勇者たちは皆殺し。

 そして英雄は一人残らず帰ってこなかった……。


 男は逃げるつもりが逃げられなかった。

 魔王を倒しさえした勇者たちを皆殺しにした、アルハザードをもはや無視はできなかったのです。


 覚えておいてください。

 無視できなかったのだと。


 決して、彼を王にしようとか、助けてもらったからとか、そんな考えは微塵もない。

 この男、現魔王はそんな男でございます。


 ここからは本人たちにお任せしましょう。

 ワタクシ、戯言を聴き過ぎて気分が悪くなってまいりまして……少し休憩してきます。


 ♢


 よくもこれだけの嘘をつくことが出来るな。

 魔王は、我の言った世界であると語る。


 そんな世界にはならなかった。

 全てはコレを王とした我の責任だ。


「もうよい……その口を閉じろ。貴様、今の言葉に偽りはないな?」


「偽りなどありません。今日も、これからも、世界には平和しかありはしないのです」


 白々しい。

 その口、二度と開かぬようにしてやろうか。


 ……いや、それは出来ぬのだ。

 今更、人間たちに味方することはできん。


 自分は魔王と変わらない。

 同じく消えるべき存在であるのだから。


「アルハザード様。どうかされましたか?」


「一つ思い出してな。貴様に渡そうと思っていた物があったのだ」


「私に……」


「──受け取れ」


 誰も動きはしないが布袋が魔王の前に飛んでいく。

 その袋は目の前に落ちて、中身をぶち撒ける。

 カラカラと音を立てて、中身は転がる。


 それを見て、魔王の仮面で伺うことのできない表情は変わる。


「──これ、は……。く、鎖はどうされたのですか?」


 魔王は時間稼ぎと確認のために話をふる。

 撒き散らされた物を見た時点で、この先の行動は決定されている。


 アルハザードは鎖で繋がれていた。

 封印の術が得意だった男が遺した、強固な鎖の封印に。


 だから動けなかった。

 だから知らなかった。

 だから……気づいた。


「引き千切った」


「ば、馬鹿な、世界の壁と変わらぬ強度のアレを引き千切るなど……」


 それは壁を砕くのと変わらない。

 あり得ないこと。そう考えて間違いない。


 しかし、最初からそう出来たわけではない。

 アルハザードはずっと鎖に繋がれたままだった。


 本人も諦めていた。この鎖は壊せないのだと。


 だから、魔王は十数年訪れなかったし。

 今もここに、同じ場所にいるアルハザードは違うのだと思い、嘘をついていたのだ。


「どうした? 仮面の内の表情が透けて見えるぞ? 魔王様」


 その言葉が引き金になる。

 アルハザードは自分を魔王と呼んだ。

 そう名乗っていることは知らないはずなのに。


 やはり、全て知られている。

 ……ならば殺すしかない。


 時間を稼ぎ用意したものが、アルハザードのいる祭壇の上から出現する。おびただしい数の人形が。


 土を使った量産品ではなく、鉱石に鉄に様々な金属を使った特別製。

 自動人形ではあるが、強さは量産品とは比較にならない。


 数で勝り、殺す。


 それが魔王のとった戦略。

 この男は王である。愚者であれども王と呼ばれるだけの力は持っている。

 でなければ、他の貴族は従わない。


 二つめ、三つめ、と魔法を放ち追い討ちをかける。確実に完全に殺すために。


 口の上手さと、変わり身の早さ、その狡猾さ。

 魔王はそれに秀でている。

 そこに魔王と呼ばれるだけの力。


()ちろ」


 しかし、それはたった一言で砕け散る。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ