表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
163/337

 偽りの魔王 

♢18♢


 魔王。現在そう呼ばれ、そう名乗る者がいます。

 魔王亡き後、勇者を討ち新たにその位についた者が。


 ──しかし、それは偽り。


 魔王はかすめとったのです。

 それを出来ない男から。

 ずっと欲しかった、その地位を。


 男の言葉を無視し、どうせコイツには何も出来ないと高を括り、自分の思うように世界を支配した。


 同胞を貴族と呼び、人間を虐げ、時には殺し、逆らう者を排除して支配を広めた。


 そこに正しさなど有りはしない。


 魔王は考えうる全てを間違った。

 もう、取り返しはつきません。


 すでに貴族は討たれ、支配など狂い出している。

 ……元より、最初から狂っていたのかもしれません。


 もはや貴族は人間と変わらない。

 美味しいものを食べ、面白い芝居を観て、遊戯にうつつを抜かす。


 なんと無様。これで支配者とは笑えます。


 愚者は気づかない。

 もう、戻れないところまで来ているのだと。


 この先に魔王に待っているのは避けられない破滅。


 ──ワタクシ、楽しくなってまいりました!


 ♢


 手を貸してやろうと思ったが、必要無かったようだ。


 ムサシの国を救った勇者は、ムツの国の奴。

 黒崎 飛鳥(くろさきあすか)より強いな。

 ぶつかれば勝つのは向こうだ。


 それにしても、スカーレットはまた戻らんつもりか。

 使いは終わったろうに……。


「──様。アル様、聞いてますか?」


「なんだ、騒々しいぞ」


「掃除、終わりましたから報告に」


「そうか。いつもすまないな」


「いえいえ、ずっと気になってたんですが、あれは誰の墓なんですか?」


 此奴にスカーレット。

 もう長くここにいる二人ですら知らない。


 聞かれなかったから答えなかった。

 聞かれても答えなかったか。今日までは……。


「一つは母の。もう四つは英雄たちの墓だ」


「それは、あの人と関係が?」


「そう思うから、今になって尋ねたのだろう。関係はある。貴様には教えんがな」


「──なんで、スカーレットにばっかり!」


「貴様は口が軽い。もう少し……」


 何かが結界を抜けた。そう感知する。


 まあ、ここに自力で入ってこれる奴は一人しかいない。許可した者しか通れないはずの結界を抜けてな。


 ……考えていたより早かったな。


 壊すではなくすり抜ける。

 自分だけを通れるくらいに穴を開けて。

 元に戻さねば、何を言われるか分からないからだろうな。


「客が来る。ここにいる全員を隠す。貴様もそこを動くな」


「ここに客ですか? 人形じゃなくて?」


「その主人が来たんだ。やっと耳に届いたようだな」


 知らせた奴がいたのか。

 でなければ、ここには来るまい。


「一言も発するな。陣からも出るな。黙っていろ……いや、殺せるなら殺してみろ」


 スカーレットがいたら手を出した筈だ。

 こいつはどうするだろう?

 それが目の前に現れたら。


「殺せるなら?」


「話は終わりだ。来るぞ、支配者様が」


 ♢


 顔を仮面で隠し、全身をマントで隠す。

 男なのかも女なのかも分からない。

 そんなヤツが現れた。


 何の前触れもなく。

 アル様が座っている祭壇の下に。

 ソイツは膝をつき言葉を発する。


「お久しぶりでございます。アルハザード様。ご尊顔を拝し安堵いたしました」


 そう口を開く。

 男だ。この仮面の人物は男だ。


「久しいな。いつ以来だ。使いではなく貴様自身が、ここに来るのは」


「長く無沙汰をいたしましたことを、お詫びいたします」


「……外はどうだ?」


 アル様の言葉に、男は間をおかずにあらかじめ用意していたように、答えを返す。


「何も問題なく。全てアルハザード様の望むように。人と手を取り、誰も争うこともなく、ただ平穏があるばかり。何も問題はありません」


 本当にそうなんだと思わせるくらい、自然に言葉を発する。だけど……。


 この男は何を言っているんだ?

 平穏なんてどこにある?

 それに、アル様の望む通りに?


「ならば良い。下におらずに顔を上げてこちらに来たらどうだ?」


「いえ、私などが恐れ多い」


「なら、無理にとは言わん。聞かせろ。外の様子を。貴様の言葉で」


「それを望まれるなら。私は貴方様の代わりに王を名乗っているのですから……」


 偽りしかない男の戯言が聞こえてくる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ