表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
141/337

 医者

♢8♢


「ここじゃ治療はムリ。ベッドか何かあるところに連れていきたい。動かしたくないんだけど……これじゃあね?」


 そう白いコートの女が言う。理由は周りに野次馬たちが群がり始めたからだ。

 手を出さないのは当たり前にしても……。


「──テメェら邪魔だ! 見世物じゃねーぞ! 散れ、散れ!」


「スターク。口悪いよ? みんな心配なんだよ」


 邪魔なのは同じだ。それで誰かを助けられるなら苦労はない。


「──場所はここん中を使ってくれ! 早く行くぞ!」


 男を担ぎ上げ扉をくぐる。


 そういや、この村の支部は初めてだな。貴族もいない場所にあるところなんざ、わざわざ訪れる理由がないからな。



「……ここって」


 女がそう言ったのが聞こえたが時間が惜しい。助かるもんも助からなくなっちまう。


「──ベッドのある部屋か、横にさせられるところはどこだ?」


 いきなり店に入ってきた俺たちに視線が集まる。そして絡んでくる。


「なんだテメェは? ここがどこだか分かってんのか? あぁん!」


「せっかく掃除したのに汚しやがって、殺すぞ?」


「商会、舐めてっと死なすぞ!」


 なんだ、このチンピラ共は……。

 こんなのに構ってる暇はない。


「お前らじゃ話んなんねーから、ここの偉いやつを呼んでこい! 早くしろ!」


 いつからウチは、こんなのを置いとくようになったんだ?


「偉いやつだ? 勝手なことばっかり言いやがる。テメェを背中の男みたいにしてやろうか?」


「……何だと?」


「──うっ」


 チンピラたちは後ずさる。


「やめないか! 悪ガキ共が。久しぶりだね、スターク」


 奥から見知った顔が現れる。


「ばあさん! あんた生きてたのか? 最近見ねぇから、てっきり死んだんだと思ってた」


「……あとで覚えときなよ? 田舎に引っ込んだんだよ。部屋なら奥を使いな。 ──案内してやりな!」


 ばあさんの一言で、チンピラの一人が奥へ案内するらしい。その途中で再びチンピラたちの声する。誰かが店に入ってきて、また絡まれているよいだ。


「お前らに用はない。スタークはどこだ?」


 優か。あの様子じゃ、何であんなことしたんだ! とか言うな……。


「──まずはこいつだ。優に構ってる場合じゃない」


 ♢


 商会の支部だというところに入ったら、いきなりチンピラみないなのに絡まれた。

 こんなのの相手をするつもりはないんだが、後ろには女の子二人に子供。


「お前らに用はない。スタークはどこだ?」


 注意を自分に向けておけば、二人が絡まれることもない。そう思っての発言だったんだけど……。


「知らねーな」


「あぁ。それより可愛い子連れてんじゃねーか。オメェはいらねーから女置いて消えろや?」


 無駄だった。


「やったね、カレン。ボクたち可愛いってよ? 」


「そんなことより、中に入っていった人たちに会いたいんですけど」


「「──そんなことより!」」


 リックはともかく、カレンのその一言にチンピラたちはショックを受ける。そしてキレる。


「「ちょっと可愛いからって調子にのってんじゃねーぞ!」」


 カレンに摑みかかるつもりだったんだろう。そんなことさせないけどな。


「なんなんだ、お前ら……」


 一人の手首ひねり上げる。

 それを見た他の奴らは、今度こそ俺に注意を向ける。というか襲いかかってくる。


 本当になんなんだ、お前ら……。


「ぐぉ」「うわぁ」「ぐえっ」


 三人畳んだところで待てがかかる。


「入ってくる人間にいちいち絡むんじゃないよ!」


「……だけどよ、ババア」


「スタークなら奥だよ」


 キツそうな感じの女の人がチンピラをとめ、スタークの居場所を教えてくれる。


「──優、ちょっと行ってくるから!」


「カレン?」


 カレンは一人、急ぎ奥に行ってしまう。

 あの白衣の人と知り合いみたいだった。

 あの女の人、医者だと思うんだけど白衣は異世界にもあるのか?


 ♢


 私が診る。そう言ったわりに、女は魔法を使う気配がない。手で触れ、何かの道具を使い、鼻歌まじりで男を診察している。


「……医者なんだよな? 魔法使いなんだよな?」


「医者だし魔法使いよ。ただし、あなたの思ってる医者とは少し違う。私は水の魔法使いじゃないし、魔法だけで癒しもしない」


 そんなんで助けらるのか?

 そう言おうした時に、誰かがこの部屋に入ってくる。


「──カレン? どうしたんだ。優たちは一緒じゃないのか?」


「スターク。それに、やっぱりアオさん」


「ん? ──カレンじゃない!」


 知り合いなのか。この妙な格好の女と。


「カレン、久しぶりね! でも、あなたどうしてこんなところにいるの? 」


「アオさんこそ」


「私はフラフラしてるからね。たまたまだし偶然よ?」


「……知り合いなのか?」


「あぁ、彼女はアオバさん。医者よ。前に癒しの魔法と魔法を使わない手当てを教えてもらったの」


 カレンは癒しの魔法を使える。手当ても一通りできる。


 マナのように水の癒しではない魔法に、正確に手当てをする技術。それが出来るのは知っていた。珍しいとは思っていたし、不思議だとも思っていた。


 この世界にそんな技術はほとんど存在しないから。まるっきり無いわけじゃない。

 それでも、擦り傷程度の怪我しか手当てなんて使えない。薬もそれほどあるわけじゃない。


 医者。つまり水の魔法使いは、いるだけで意味がある。癒しの術の価値は高い。

 だからマナはイワキにいなくちゃならない。医者とは名乗らなくても、あいつは医者なんだ。


「……男ができて村を出たのね? 感心しないわね」


「──違うから!」


「嘘はいけないわよ。私は誤魔化せない」


 カレンと喋っている間も女の手元は止まらない。


「ダメね。内出血してるしひどい怪我。外からじゃ助けられない。手術するからカレン手を貸して?」


「私で役に立つの?」


「助手はいてくれた方がいい。スタークだったわよね? 誰も中に入れないでくれる?」


「分かったが、手術ってのはなんだ?」


 俺の質問に、アオバという医者は信じられないことを言う。


「簡単に言うと開くのよ。人の体をこう」


 手に持っているのは銀色の刃物。

 開く? 腹をか?


「……冗談だろ?」


 手術とやらの内容を見ることはできなかった。部屋から追い出された。


 アオバという医者だという女を見て、ひとつ思ったことがあった。魔法じゃない癒しの術。

 それはこの世界の術とは違い、向こうの世界の技術なんじゃないのか? と。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ