表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/337

 最後の日 3

♢17♢


「アスカがいない? それはいつからだ」


 ──分からない。


 私が屋敷に行った時には、ミネラしかいなかった。そのミネラも分からないと言っていた。


 彼が何も告げづに出かけてるとも思えない。

 まさか、ルプスに聞いても何の情報も得られないとは思わなかった……。


「オレはアスカ抜きで作成を進める。元より無かった戦力と思って行動する。そっちは任せた。 ……違うな。悪いが構ってる余裕はない」


 ルプスのところへ来たのは、ここが一番可能性が高いと思ったから。そこに手掛かりすら無いとは。


 アスカは私が一人で探すしかない。

 でも、どこを? 他に何か……。


 商会の人。彼女ならどうだ?

 何か知ってるかもしれない。

 彼女たちはルプスの村に居ると言ってた。急いで向かおう。


 今日はすでに転移を使ってる。

 次もし空振りだったら二回目。


 なるべく節約しなくては……。

 回数を重ねるごとに疲労によって精度は落ちるし、少しずつズレていく。

 飛ばせる質量も減るだろうし、失敗の可能性も増える。


 そうなってくると、誰かを一緒に転移させるのは避けたい。お願いだからそこにいてよ。


「アスカ? 来てないヨ。どうかしたカ?」


 ここにも来てない。

 本当に何処へ消えてしまったのか。


「いないのよ。今朝から……」


「それは困ったネ。分かった。手伝ってやるヨ」


 大して考えた様子もなく彼女は答えた。


「どうするの?」


「企業秘密ネ。探してやるから、あの嬢ちゃんのとこ戻ってロ」


「ミネラは大丈夫よ。私はアスカを探す」


「オマエも言い出したら聞かないやつカ。まあ、好きにしたらいい」


 ついてこいということだろう。手招きしてる。


 どうする。付き合う理由はない。

 一人で行動した方がいいはずだ。

 悪い奴ではないのだろうが、信用には値しない。


 だけど、闇雲に魔力だけを消費するよりはマシか……。

 夕方までは、まだ時間がある。

 駄目だと思ったら見限ればいい。


 案内されたのは商会の支部。

 その中の何やら大きな箱がある部屋に通された。


 ──あれは何?

 何か触ってるけど、どんな意味があるんだろう……。


「あー、私ヨ。トモエいるか?」


「メイじゃない。なによ?」


 不思議なことに箱から声がする。もう一つの声も女性だった。


「珍しいネ。トモエが出るなんて……」


「そうねー、自分でもそう思うわ。暇だったからかしらね?」


「……暇だったカ。絶対に嘘だロ?」


「そんなことないわ。暇よ。誰も遊んでくれないし」


「みんな働いてるからナ。ちょっと頼みがあるんだが?」


「──めんどくさいからイヤ。世間話なら付き合ってもいいけど」


「引き受けてくれるなら、いい酒やるヨ?」


 そんな物で釣られるわけ。そう思ったのだが、


「いいわよ。約束よ? 絶対守りなさいよ」


 いいらしい。なんだろう、この人……。


 そして得られた情報は一つだけ。

 この街にはいない。そう言われた。


 それじゃ何も言わず居なくなった?

 ううん、信じない。ミネラを置いていくはずがない。


「無駄足だったわ。あとは自分で探すから」


 一度、ミネラのところに戻って……。


「オマエちゃんと聞いてたのカ?」


「──聞いてたわよ!」


「トモエは感じられる場所にいないって言った。地上にはいないんだロ。つまり下ネ」


 下? なにを言って。


「ここには地下がある。それも巨大な地下がね。自分で入り込んだとは考えにくいから、何かあったのは間違いないヨ」


「そんな話……」


「貴族のいる場所の近くには必ずあるヨ。遺跡のような遺物。中は感知できないし、知らなければ気づきもしない。そんな場所ヨ」


 ♢


 ──くそっ、くそっ。


 暗い地下に銃声が響く。

 弾は元が何なのか分からない生き物を貫く。

 銃声に引き寄せられ、また他の生き物も集まってくるだろう。


 ……浅はかだった。


 ここに落とされて、どのくらいの時間が過ぎた?

 陽の光もなく、時間の感覚も分からない。

 出口なんて本当にあるのか? この迷宮に……。


「いい加減、気が済んだか? 敵に自分の位置を自ら知らせ。わざわざ集めているのさえ気づかないのか?」


「──分かってるよ。そのくらい!」


「焦ってもどうしようもないぞ? だから言ったのだ。話などせずに撃ち殺せと」


 彼女の言葉を無視し、サウスを問い詰めたのが間違いだった。

 最初は問い詰めろと言った彼女は、サウスの診療所を見るなり、


「アスカ、これはマズイ……。サウスという医者、ここで殺しておけ。理由は後で説明してやる。出会い頭なら確実にヤレる」


そう言った。その通りだったんだ。


 ──そうしておけばよかった。だけど、できなかった……。


 銃をつきつけサウスを問い詰めた時も、軽かった引金が重く、銃口を誰かに向けているだけで息が詰まりそうだった。


 その結果がこれだ。

 危機を知らせることもできず、こうして無駄に時間を消費している。


 ルプスに知らせなければ……作戦は筒抜けだと。

 それすらも遊びとして消費するつもりなんだと。


 ロミオは分かっていて放置してきた。今日の為に大がかりな準備をして。


 企みを行動に移せば終わりだ。村人全員が今日の役者となってしまう。

 今日の魔物はいつもと違うんだ。あれは──。


 急いで地上に出なくては。

 ここでの一秒で、誰かの生き死にが決まる。


 スカーレット。僕のことはいいから、ミネラを頼む……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ