第五章 登場人物紹介 その他の人物
サラサ LV35→45
フロアと夫婦になった。
集落に戻ってきたフロアと共にユカの度について来るようになり、その優れた弓の技術で破械神バロールとの戦いを手助けする。
その後も黒竜王ヘックスとの戦いで双子のシートとシーツを空に飛ばしたりしてオリハルコンの弓を使った戦いで大活躍した。
ターナ・スミソニアン LV??
高い闇と呼ばれる宇宙空間に存在する浮遊都市アルカディア、そこに住む古代の民の末裔である魔技師。
冒険者ギルドの街に住んでいる鍛冶屋だったが、父親が優れた魔技師で現在残っている古代金属ゾルマニウムやオリハルコンを加工出来る唯一の人物だった。
公爵派貴族達に攫われ、空帝戦艦アルビオン整備の技術主任にされる。
パレス大将軍 LV 推定45→80
人格者であり、グランド帝国最強の男。
聖剣天宮の衝撃を持ち、帝国の数多くの敵を倒してきた英雄。
本来はグランド皇帝に賛同する意見の持ち主だが、妻と子供を公爵派貴族に軟禁され、従わざるを得ない状態。
空帝戦艦アルビオンの司令官として蹂躙作戦の指揮を執るが、その度に罪の意識を感じており、自らへの断罪の為に猛毒の酒を飲み痛みを体に科そうとする。
最後はユカと一対一で戦い、誇りを取り戻した上で立ったまま死亡。
皇帝グランド LV55
人間離れした力を持つグランド帝国の皇帝。
かつては王国の王子だったが、力も無いのに威張る貴族に嫌気がさし、皇帝を名乗り実力で国を奪い取った。
実力主義で身分ではなく、実力ある者こそが上に立つべきだという考えの持ち主。
レベルが高いだけにアンデッド化等で操られなかった為、帝国の宮殿の大半がアンデッド化していても気が付かなかった。
妻であるアリス皇后が魔将軍アビスの化けた姿だとは知らなかった。
ヨーゾ・テリトリー公爵 LV66
血の優れた貴族だけが国を治めるべきだという考え方の公爵派の首魁。
空帝戦艦アルビオンをターナの父親であるスミソニアンに発掘させ、それを使い世界を蹂躙しようとする。
空中から貧乏人の罪人を突き落として処刑するのを楽しみとしている悪趣味なサディスト。
ユカ達のせいで空帝戦艦アルビオンを失い、どうにか逃げ出すが……その後バグスに出会ってしまい、呪いの魔力を受け取り邪悪な魔神化する。
魔将軍アビス LV85
ユカのせいで力を失い這う這うの体で逃げ出した先の村で村長の娘であるアナを眷属にする。
その後はブーコ、トゥルーを眷属化し、三姉妹として暴れさせて周辺の地域を震撼させた。
三人の眷属を貴族の令嬢に見せかけて公爵派貴族の乗船パーティーに潜入するが、ユカ達の乱入により計画をぶち壊される。
その後巨竜城塞で住民を虐殺するがユカ達によって倒され、逃亡した。
ダークリッチ・アナ LV65
アビスの辿り着いた村の村長の娘だったが、アビスの血を受け入れ、眷属になる。
人間だった時は普通の娘だったが、アビスの眷属となり、絶大な魔力と再生能力を手に入れる。
残忍な性格になり、弟を食べ尽くす事で人間であったことを完全に捨てた。
アビスに次ぐ絶大な魔力で周囲の村々を恐怖に怯えさせた。
だが大魔女エントラの絶対的魔力の前に敗れ去り、逃亡。
バンパイアロード・ブーコ LV60
アナと同じ村の娘で最初のアビスによる犠牲者。
血を吸い尽くされ、死亡したが……その後アビスの力でグールとして復活する。
その後アビスがアナを嫉妬させて弄ぶ為、さらなる力を与え、吸血鬼としてクラスチェンジさせた。
アンデッドを使いこなし、また攻撃力なら三人中最強。
だがホームとルームの二人によって返り討ちにされ、逃亡。
魔獣使い・トゥルー
コンプレックスまみれの闇を抱えた少女だったが、アビスが村に訪れた事で人間である事を捨てた。
以前から小動物や家畜を快楽の為に殺しては別の動物に与えるような猟奇的な性格だったが、魔族化した事でそれらの動物を魔獣化させて暴れさせる力を手に入れた。
龍神イオリを手下にしようとしたが返り討ちに遭い、逃亡。
巨竜を暴れさせて巨大な城塞を引かせるアイデアを考えつき、巨竜城塞で辺りの住人を虐殺した。
性格は三人中最も残忍で凶悪。
ローサ・パティオ
没落し、住民に蜂起されたパティオ子爵の娘。
とても美しい美貌の持ち主だったが、鉄板で顔が焼けてしまい二度と見られない顔になっており、常に仮面をつけている。
ユカ達の事を恨み、アビスの元で三人の眷属に貴族のマナーを教える講師役になる。
アビスに魔族化すればその顔を元に戻せると言われるが本人が拒否した。
黒竜王ヘックス LV89
世界最強のドラゴンでかつて世界を敵に回して戦った。
古代の神と人間の連合軍を相手に全く引けを取らない。
創世神クーリエ・エイータにより力を奪う魔法陣に閉じ込められようやく封印された。
封印を解いた獣人の少女フワフワに好意を持つようになるが邪神ダハーカに彼女が呪いをかけられ、その呪いを解くために世界中を回るが結局方法は見つからなかった。
その後ユカの先祖、バシラ達のパーティーに呪いを解いてもらい、その恩を返すために仲間になる。
その後寿命でフワフワが死んでからは姿を消していたが、バグスの呪いの力で暴走し、ユカ達と戦う事になってしまった。
いよいよ次から第六章です。
スタートは来週頭くらいに出来ればと思っています。




