表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

76/172

巨木も一撃です

 セリカが「廃木」を悟ったと同時に、怠惰の悪魔は攻撃してくる。


 彼は手足である枝でフィルを叩き潰そうとするが、フィルはそれを颯爽と避けると、木の幹に駆け上がる。


 駆け上がるだけでなく、絶え間なく火球を作り出しながら相手に浴びせている。

 その都度、巨大植物は身体を震わせる。


 その間、叡智の騎士ローエンも黙っているわけでなく、攻撃の手を緩めない。

 己の剣を浴びせ続ける。

 太い木の幹を切り裂き、相手に隙ができたら幹に斬り掛かっている。


 騎士と賢者のコンビネーションは最高で、このまま敵を殺すのも時間の問題、と思われたが、敵もさるもの、なかなかにしたたかであった。


 フィルとローエンが手強いと思ったのだろう、すぐに標的をセリカに切り替える。

 弱者から各個撃破。


 兵法の常道であるが、その程度の策略、セリカもわきまえていた。


「危ない! セリカ!」


 と叫ぶフィルを安心させるため、先ほどから小声でつぶやいていた呪文を完成させる。



「地に閉ざされし、煮えたぎる炎よ。

 防壁となり我を守れ、

 悪魔の罪を問え!」


 そう叫ぶとセリカの回りに炎が巻き上がる。

 その炎は地獄の炎よりも熱く、周囲のものを焼く。


 セリカの身体を包み込んだ炎は容赦なく、植物の幹を焼き、そこから伸び出るツタも焼却した。


「セリカすごいの! まるで魔法使いみたい」


「こう見えても魔法学科の生徒ですからね。主席です。まあ、それもあと数週間でしょうが」


「どうして? 遊びすぎて成績が落ちたの?」


「違います。フィルさんと同じ礼節科に転科願いを出しているからです。そろそろ受理されてもおかしくありません」


「それはすごいの! セリカと同じクラスで勉強できるの!」


「ええ、一緒に机を並べましょう」


「授業中、ノートの切れ端に書いた伝言を見せ合うの」


「いいですね」


「お昼ご飯を一緒に食べるの」


「それは今もしているのでは」


「じゃあ、一緒に宿題を忘れて、廊下に立たされるの」


「フィルさんは宿題をよく忘れるのですか?」


 そうたしなめようとしたとき、ローエンが口を挟む。


「お嬢様方、ガールズトークは結構ですが、それはこいつを倒してからにしましょう」


 それを聞いたセリカはうなずく、たしかに緊張感を欠いた会話だったかもしれない。


 この巨大植物を追い詰めてはいるが、まだ勝ったわけではない。

 ここから逆転を許す可能性は大いにあった。

 注意一秒、怪我一生。

 自分はともかく、フィルにもしもがあれば悔やんでも悔やみきれない。

 そう口にすると、フィルは「大丈夫だよ」と口を開いた。


「証拠を見せるよ」


 と続ける。


「証拠?」


「うん、証拠。要はあの大きな木を倒せばいいんでしょ」


「それはそうですが、今のところ有利ですが、大きすぎて困っています。ダメージがなかなか通らない」


「大丈夫だよ。あの木も所詮は木だよ。木は炎に弱いの。爺ちゃんが言っていた」

「それはたしかにそうですが」


 実際、セリカが身体にまとわせた炎は効果てきめん、大ダメージを与えたが、枝や触手を焼くだけで精一杯だった。


 よほど巨大な炎を用意しないと……、と思ったが、思わず苦笑してしまう。

 巨大な炎など、簡単に用意できると思ったからだ。

 セリカとフィルの魔力差は100倍はあろうか。

 フィルならばこの山を焼き尽くす炎を用意できるに違いない。


 心配しなければいけないのは、その炎が山を燃やし尽くさないか、それだけであった。


 そう思ったセリカは、《雨乞い》の呪文をあらかじめ詠唱しておく。

 そしてフィルに言う。


「フィル様、フルパワーであの植物を燃やしてください」


 それを聞いたフィルは、満面の笑みで、「あいさー」と言うと、両手に炎を溜めた。


 呪文の詠唱すらない。


「大木さん、ボクの炎魔法は熱いよー! 爺ちゃんが太陽の表面は1500万度、ボクの炎は一瞬だけでもそれに匹敵する! と言ってた」


 実際はよく分からない。温度計で計ったわけではないからだ。


 ただ、フィルの本気の炎魔法は岩さえも溶解する。植物が食らえばひとたまりもない。


 事実、フィルの両手から放たれた獄温の炎は、瞬く間に意思を持った大木を焼き尽くす。


 あっという間にその身体を燃え上がらせる。

 すぐに灰にならなかったのは、太古の悪魔の化身の意地であろうか。


 彼は魔法抵抗力を全開にさせると、数十秒、耐え抜いたが、それも儚い抵抗であった。


 一分後に全身に炎が回った巨木は、ドシンと倒れ込む。


 幸いなことに工房とは反対側に倒れたので、工房は無事であったが、その代わり山の木々に延焼した。


 それはセリカの《雨乞い》の魔法で鎮火される――、

 はずであったが、フィルの残した炎は強力すぎた。

 あっという間に炎は広がる。

 セリカは悲痛な声を上げる。


「わたくしの力では間に合いません。ああ、山が燃えてしまう」


 フィルは即座に呼応する。


「大丈夫! ボクに任せて」


 と魔法を使う。


 フィルが無詠唱で放ったのは、

《津波》

 と呼ばれる魔法。


 なにもない空間に大量に水を発生させ、津波(タイダルウェイブ)を発生させる禁呪魔法である。

 フィルはそれをなんなく唱えた。

 いや、使った。


 すごい賢者だとは知っていたが、禁呪魔法をこうもあっさり使われると《雨乞い》の魔法をしっかり詠唱した自分が無能に見える。


 雨乞いとて下位魔法ではなく、上位魔法なのだが。

 少し嫉妬。


 しかし、フィルはそんなセリカの心を知ってか知らずか、そのまま津波を操ると、

「ざっぷーん!」

 という掛け声とともに、山に広がりかけた炎を一瞬で消してしまう。


 そのお手並みは見事であった。


「さすがはフィル様です」


 先ほどの邪念を捨て、彼女を褒める。


 フィルの銀髪を撫でると、彼女はとろんとした目で、

「ありがとう、セリカ」

 と微笑んだ。


 こうして怠惰の悪魔の化身、巨大植物を倒したわけであるが、巨大植物は灰になると、一瞬で消えてしまった。


 この植物は地獄の植物で、負ければこの世界に実体を残せないようだ。

 まったく、とんでもない生き物だったが、取りあえず、身の安全は確保できた。

 そう考えると急に力が抜ける。


 それはフィルも同様のようで、

「喉がカラカラ」

 と訴える。


 極度の緊張で口の中は乾ききっている。


 それにフィルは八面六臂の活躍をした。その体内からも水分は失われているだろう。


 幸いと工房には美味しいお茶を入れてくれるメイドさんがいる。

 彼女も心配していることだろうし、報告がてら、工房に戻り、お茶を所望しよう。


 そう思ったセリカは、きびすを返し、工房に戻るのだが、彼女たちはそこでとんでもないものを見る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ