表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

02


久しぶりのギルドだ。異世界に来た当初とは違って、今は金銭的にも余裕がある。金を稼ぐ必要はない。だが、今日は呼ばれての訪問。いわゆるご指名というやつだ。


「アイン。よく来てくれたね。これが例の依頼書だよ」馴染みの受付の女性が声をかけてきた。異世界に来てから大分日がたつ。アインという呼び名も違和感がない。むしろもともとの世界では、なんと呼ばれていたか思い出せないくらいだ。


「ありがとうセレスさん。いつになったら、ご主人と別れて、俺のところに来てくれるのかな」


「バカ言っちゃいけないよ。うちの人はあんたとは年季が違うんだ、坊やに興味はないね。それにあんたの周りにはいつも若い娘さんがいるんだから。ごちゃごちゃ言ってないで、さっさと依頼を確認しな」お決まりの冗談を言い合い、封のされた羊皮紙を受け取った。


依頼の内容は、大型の魔物退治だ。正直なところ誰にでもできそうな印象だが、人に必要とされるのは悪い気がしない。依頼主は、隣の村の村長らしい。


「引き受けるよ」


「さすがだね。でもアインなら楽勝だろうさ」まだ解決してもいないのに、持ち上げすぎだ。くすぐったい気持ちを覚えながらも顔は緩んでしまう。




セレスさんと話をしていると、後ろから声をかけられた「すみません。もしかして、アインさんですか」

振り返ると、幼い少年がたっている。少し気恥ずかしそうなようすだが目をまっすぐこちらに向けていた。


「どうしたら、アインさんみたいな冒険者になれますか?」


僕は授けられた能力を駆使しているだけだが、それをこの少年にくどくど説明しても意味はないだろう。「自分を信じて、仲間を大切にすることかな」かなり月並みで中身のない言葉だろうが、そのほうが、この子も自分で考えを巡らせることができるかもしれない。


「うん。わかった!」よかった。これ以上掘り下げられたらどうしようかと思った。


「がんばれよ」そういって、頭をなでる「それじゃ、俺は魔物退治にいってくるから」


「はい!アインさんもがんばってください」

声援を背にギルドを後にした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ