表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/16

第1話 確かにそこは倉庫だけれど

 先を進んで、数分も経たないうちに、『彼』は思わずため息をついた。

『マスター、今、どちらにいますか?』

 助手のカリスの声が聞こえてくる。

「かの方の言葉を借りるのなら、『倉庫』なはずだよ」

 ミラーシェードを付け、長い銀髪を一つにまとめている。

 着ているジャケット、パンツ、ブーツは全て黒づくめの服装。

 また彼の腰には2本のショートソード、太ももには少しサイズが大きめの銃が取り付けられている。

 そして、彼の前にある薄暗い道を照らすのは、宙に浮かぶ、二つのひし形のクリスタルだ。

 もっとも、本来の使い方はもっと別の用途に使うものなのだが……。


 それよりも、何かがかちりと音を立てた。

 先ほどから幾度となく聞いたことのある音。

 彼はすぐさま、駆け出した。

「本当にここは倉庫なんだろうなーっ!!」

 若干、ヤケが入っているようにも思えるが、彼の後ろを矢が過ぎっていく。

 変な色をしている矢じりを見るに、毒か何かが塗られているのだろう。

 当たると、マジヤバいだろう。

『一応、倉庫のようですよ。奥にそれらしき小部屋があります。ですが、倉庫というよりは、ここはダンジョンと呼ぶべきかと』

 アクロバティックな動作で彼は、巧みに放たれる矢を躱していく。

 どの矢も彼を捉えることはできずにいるようだ。


 と、ようやく落ち着いたのを見て、地面に着地したとたん。

 今度は地面がわずかながら、沈んだ。

 そう、何かのスイッチを踏んだかのように。

 思わず背後を振り向いた彼は、笑っていた。

「ホント、コレ……倉庫じゃないっつーのっ!!」 

 彼の視線の先にあったのは。


 巨大な大岩。

 それが彼に向って転がってきている。


「小麦粉の袋を二つ、取りに行くだけだって、聞いたんだよっ!?」

 休みなく駆け出す彼は、息切れ一つせずに岩が転がってくる、反対側の通路へと向かっていく。

 走って走って走っていく。

 さながら、レトロな冒険映画のようだ。

 と、お約束のように、前方左側に抜け道を見つけた。

「助かった! ここに入れば……」

 すかさず彼はそこに飛び込んで……気づいた。

「あ、あれ?」

 彼の視線が下に落ちる。

 いや、正確には違う。

 地面がなくなり、落下しているのだ。

「まさか……地底湖……」

 そう呟いたとたん、彼はその地底湖の中に勢いよく、沈んだのであった。

 ちなみに、あの岩は別の所に向かったらしく、一緒に落ちた形跡はなかったということも記しておこう。



 ……そして、数時間後。

 ひたひたと、水が滴る音が響く。

 あの倉庫……いや、罠だらけの洞窟から、彼が戻ってきた。

 着ていた服はずぶ濡れ。

「持ってきましたよ。言われた通り、小麦粉の袋を二つ」

 彼はそのまま、どさっと、依頼主の前にそれを置いた。

「ほう、アールさんや。あの中に入ったのかい?」

「ええ、驚きましたよ。今の時代、あんなのがいるなんてね。ああ、言われた通り、相手には何もしていませんよ。少々、寝てもらいましたが」

 くすりと、アールは笑みを浮かべる。少々、腹黒い笑みだったが。

「袋も濡れていないようだね」

「ええ、そういう依頼・・でしたから」

 アールに声をかけた依頼主……いや、フードを目深に被った老婆にそう告げた。

 傍にいた子供達がくすくすと笑い声を漏らしている。

「ほら、お前達。客人を風呂に案内しておあげ。いい湯にしてあげるのを忘れるんじゃないよ」

「はーい」

 笑っていた子供達がすくっと立って、アールを見つめた。

「凄いね、お兄ちゃん」

「途中でギブアップするかと思ったのに」

 そういう子供達にアールは、ふうっとため息を漏らすと。

「ただの倉庫だと言われてましたからね。それに」

 アールもくすりと悪戯な笑みを浮かべた。

「たまには、ああいうのを潜り抜けるのも悪くはない」

 それを聞いた子供達がきゃっきゃと声を弾ませる。

「こっちだよお兄ちゃん」

「気持ちいいお湯にしてあげるね」

 子供達に両手を引っ張られて、アールはやっと、息をつくのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ