表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界徒然行脚 『Isekai Walking~nothing else to do~』  作者: 雨男
ネクロマンサーVSエルロー辺境伯
166/1043

番外編 アステラの部屋 3


「確かに『冥界門』は、地上の魔法なんかとはケタが違うわよ。


あれを使役できる人間なんて、幸太郎以外にいるわけがない。


でも、あれそのものは『何の力も無い』と言っていいものなのよね」





「そうですよね。幸太郎君の前任者・・・アンドリュー・ホーク、


仮に彼が『冥界門』を持っていたとしても、役には立たないでしょう」





「そう。せっかく門を開いても、アンドリューだったら、


誰も助けに来ないだろうからね。一人も成仏させてないし、


亡者がアンドリューに感謝していなければ、結局何も起きない」





「そして、そのうち穴があいてることに気が付いた、冥界の亡者たちが


大挙して押し寄せてきて・・・。アンドリューもろとも地上は


滅茶苦茶になるでしょうね・・・」





「物質界と霊界をつなぐ『冥界門』は、神の領域の力よ。


人間がおいそれと扱えるシロモノじゃないわ。


でもあれ自体はあくまで『門』・・・。


次元の穴でしかない。門自体は、幸太郎に何も味方しない」





「幸太郎君を助けに来たガイコツの騎士や、ゴーストたち・・・。


実際に力になったのは、あくまでも彼らであって


門じゃないですからね・・・」





「もし、アマテラス先輩が幸太郎に力を与えるなら。


そんな回りくどい、役に立つかどうかわからないものじゃなくて、


『光の国の戦士』とかを直接送り込むわよ」





「アステラ様の『神虹』と同じですね。


即、事態にケリがつく決定的な力」










(C)雨男 2021/11/25 ALL RIGHTS RESERVED






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ