表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/160

第55話 背中合わせの心

更新がひどく遅くってすみません……!

それにまた、シリアスに戻ってしまいました;

しかもそれに加え今回、視点が勇者じゃないです。


それでも行くぜという方、どうぞ!

 優しい微睡まどろみの中で、懐かしい世界を視た。

 どれほど前の日常かも、忘れるほど昔の。



 強い光を秘める、蒼い瞳をした少年と。

 何も知らずに無邪気に遊んでいた日々。

 自分の“名”も“使命”も知らず、ただ自身の幸福だけを追い求めて。


 あの頃はきっと、幸せだった。

 自分が手にした幸福にすら気付かず、手の中で躍る青い鳥を捜して。



 ヒトとは、不思議な生き物だ。

 幸せになりたいと願いながらも、自分が既に幸せであることに気付くのを拒絶する。

 不幸でいたいのか、或いはそれ以上の幸せを求めるのか――。

 それとも、自分は不幸だと永遠にも思い込んでいたいのか……。




 ◇




 ――何処かで、微かな声が弾けた。


 どんなに小さくても分かる、綺麗な歌声――聞き覚えのある、優しいソプラノが。

 その歌にも、何となく聞き覚えがあった。

 誰だったか、いつも隣で、歌ってくれた優しい歌だ。


「――魔王様。いらっしゃったんですね」


 背後で突然、歌っていたソプラノがやんだ。

 と同時に、私を呼ぶ声がする。聞き慣れた、明るい声が。

 思わず目を見開く。優しく、甘い声色に。


「――コ、メット……?」

「あっ、魔王様、待って。ここでは絶対に振り向かないで下さいね。私は――私は、もういませんから」


 振り向こうとして、それをそっと制する優しい声。

 その声音から、それが誰の声なのかは容易に想像できた。

 かつて、――誰よりも、好きだった声。


「私、変わったでしょう? もう……死んじゃってるのにね」


 どきりとするほど、か細い声は、私の背中にそっと寄り掛かる。

 そこにあることを確かに感じるのに、不思議と軽いそれは、まるで幻のようだった。


「……そんなに、哀しまないで下さいね? 私は、魔王様を恨むつもりなんてありません……死んだのは、きっと、誰のせいでもない。レイ君のせいでも、勿論、サタンなんかのせいでも」


 ――それは。

 どういう意味かなんて、聞く気はなかった。聞けるはずもなかった。

 ただ静寂の中で、そっと息を潜める。苦しくて。


「誰のせいでもない。……ただ少しね、早かったなって気もしますけど……私、これでよかったんだなあって、最近は思うようになって」

「……コメット」

「何も、――魔王様は何も言わないで下さい。魔王様の声を聞いていると、私、戻りたくなっちゃうから」


 哀しそうな響きに、私は思わず振り向きたくなった。

 でも振り返れない。

 振り返れば、全ては、無に帰してしまうだろう。

 もどかしい。何もできない無力なこの腕が、存在がひどくもどかしい。


「ごめんなさい、私、本当は魔王様の声を、言葉を聞きたいんです。でもそんなことしたら、本当に、帰りたくなっちゃう……」


 小さくなっていく声に、私は無言で頷いた。

 伝わっているかもどうかも、分からないけれど。それでも。


「あのね……、死んだ今となってはね、全部、知ってるんです。分かっちゃったんです、こんなことをした人も、憎しみ合いの原因も。でも、私は、それを生きている貴方に、伝えることはできない」


 震える声は、それでもまだ話を続ける。

 生と死の境界線が、深く、深く、そこに刻まれていること。

 分かっていても、優しい言葉をかけることすら赦されない。

 それは罪。そして罰。私に課せられた、最大で、最悪の。


「それでも、みんな幸せそうでよかった……私、ずっと見てました。魔王様のことも、レイ君のこともね、アリセルナやディーゼルのこととか、……みんな相変わらずで」


 声が、今にも泣き出しそうなほどに震えた。


「けど、みんなそれぞれの道を歩んでいって……進化し続けていく、私を、置いて」


 声が詰まった。

 でも私は、何か言う言葉も思い付かなかった。

 下手な言葉では、全て壊してしまうから。何て――弱くて、不器用な存在なんだろう。


「でもそれが嬉しくて……私、何も、恨んでないんです……私が手に入れられなかった幸せ。みんなが、背負って、生きてくれるって」


 震えながらも、詰まっても、声は明るく続ける。

 居た堪れなくて、どうしようもなくもどかしい。

 心臓が暴れているようで、苦しかった。出来るならばこの心臓を取り出して、今にも鎮めてやりたい。


「みんなの幸せが、私の幸せ。そう思えたから、今は私、幸せです」


 それでも、彼女はそう言い切る。

 ……彼女はやはり、私なんかより強くて、優しい。

 思って目を瞑れば、後ろで声が、くすりと笑う。まだ、震えた声だけれど。


「だから魔王様も――ね、生きて下さい。独りじゃないって、知ってる、でしょう?」


 後ろで背中を預けていた少女が、振り向いた。

 私は緩慢な動作で、頷く。

 ――私は、独りじゃない。

 もう知っていると、安心させるように。


「貴方が思い出すのは私でも、貴方を支えるのは、消え逝く私じゃない。もっともっと、近いもの……もう、気付いているはず、だから」


 誰より好きだった、綺麗なソプラノ。

 段々消えていくのが感じられてもなお、私は振り向かなかった。




「……どうか、生きて下さい……私の愛した人」




 そしてそれは、ぷつりと途切れた。




 ◇




 優しい微睡の果てに、哀しい世界を視た。

 だけどきっと、それ故に、幸せなんだろう。



 きっと、そう。

 私は幸せだった。

 今もずっと、これからもきっと――。




 だから私は、この世界でまだ生きよう。

 誰かの涙を、この手でそっと拭いたいから。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ