第110話 ――或る魔王陛下の回想
バレンタイン編最終話。魔王視点、ついでに無修正でございます(^q^)←
ここまでお付き合い下さいましてありがとうございました!
どうか、あと少しだけお付き合い下さいませ……。
その日はいつもと同じく、5時に目が覚めた。
……ん、ああ、カーテンから差し込む光で、大体は自然に目が覚めるんだ。あまり起床が遅いといつの間にかヘルグが部屋に忍び込んできてるから……。
暗色のカーテンの向こう側には、窓ガラスとよく晴れた空。快晴というに相応しい天気だった。
そうそう、起きたら、ドアの外に沢山の箱や袋が置いてあったな。――それも、全てチョコの入った。
先日からやけに城内が浮き足立っていると思えば、どうやら今日はバレンタインデーだったらしい。
すっかり忘れていて驚いたけれど、ヘルグがそんなことを言っていたような気がする。……あ、だからあいつ、あんなに仕事を終わらせるのが早かったのか……。
……え、他?
んー、いつもとそんなに変わりはなかったけど……?
確かに色んなところでチョコはもらった。仕事が終わったのも今日は少し遅かったし、あんまり部屋からは出ていないが。
一番多くチョコをくれたのはヘルグだった。くれたと思ったら食べかけのを奪われたりしたけど。あいつの行動はたまによく分からなかったりするな。
それから、ディーゼルが何だか落ち込んでいたな……落ち込んでた奴は他にも結構いたけど、一体どうしたんだろう……? 声をかけようにもかけづらくて、何だかそのままにしてしまったんだ。う、王として私は失格かな……?
まだ他に? えー、と……何かあったっけ……?
――あ、それで今日は晴れてたから、庭の花の水やりに行こうと思ったんだ。昼は太陽が眩しいから、夕方近くに。
ん? ああ、結構いつもやってる。ちゃんと手入れしてやらないと花も可哀想だからな。他の人にやらせようなんて、そういうことを任せっきりにするのも悪いし。勿論、そういうことを趣味で楽しんでやってくれる人がいればいいんだが。嫌なことをさせる気はないぞ? 民をこき使うための権力なんて、私は持った覚えはない。
話が逸れたな。ええと、どこまで話したっけ……そうそう、そしたら、そこにコメットが来て……。
聞いて欲しいことがある、って。
――え、何を言われたか、って?
……いや、別に何も……?
紫雲に会いに行って、それから……いつもと同じようなことを少し話して、すぐ別れた。
よくあることだから別に気にしてないけど……何かあったのか?
え? いい?
なら、いいけど……。
ところでお前は……《影》、だよな?
え、ええと……お初にお目にかかりまして……?
見えるのか――って、さっきから会話してたんだから、当たり前だろう?
分かるのかって、あいつの姿そのままだし……。
ん? ――ああ、別にもう済んだことだしいいよ。コメットとも仲良くやってくれてるみたいだし、それよりも、あの子のことをよろしくな?
うん、あの子、精神的にはまだまだ子供だから。私もつきっきりでもいられないし。
え、何? コメットをどう思うかって……? どうしたんだ、いきなり?
……い、いいから答えろ、って……。
んー、大切な民の一人だし、他の人とは違うけれど、大切だと思ってる。レイは大切な幼馴染だし、な。
……あ、いえいえ、どういたしまして。こちらこそいつもお世話になっており、ます……?
うん。じゃあ、また。身勝手な願いで悪いけれど、コメットのこと、よろしくお願いします。
何かあったら、遠慮せずに言ってくれていいからな。
んー、それにしても、コメットが言った『聞いて欲しいこと』って、結局何だったんだろうな……?
結局告白なんかしなかった勇者さんのお話。
勇者はあとで影にどつかれてると思います。でもこれでいいんだと思うんだ!
告白は男からという勝手な私の思い込み(←)が未だに勇者を留まらせているのですうわーい。
ま、とりあえずこれで一応バレンタイン編終わりです。また補足か何かはあるかもしれませんが。
次回からは普通に戻って……の前にテストなんですけどね。バレンタインデー? いやいやテスト前日です。がんがってきます、皆様英語力を一日だけ私に貸して下さい(´・ω・`)まあ英語のテストは火曜日なんですが。
じゃあ皆様、よいバレンタインデーをお過ごし下さいね!
チョコあげる人あげない人、もらえる人もらえない人も! 大丈夫です、私の予定は空(自主規制)
……えーと、とにかくがんがれ全国の女の子! 間違っても幼馴染に中途半端な友チョコとかあげないで下さいね! 相手によっては落ち込みます!←
それからヘタレさんは今週末までチョコを受け付けているそうです。……あげたい人、なんていないと思いますけど……まあ誰か慈悲で恵んでやって下さい。手作りだとなお喜びます(^o^)ただし家庭的なおにゃのこだったらお嫁にされちゃうから気を付けてね!
それでは皆様……よ、よい学年末テストを(´・ω・)(←違う)