表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

7.精霊たちの夜話

「ったく、一時はどうなることかと思ったぜ」

 ルークの後を追ってきたのは、旅芸人らの三人だけではなかった。番に立っていたモーロトと、眠っていたはずのセルプもついて来たらしい。欠伸を噛み殺しながらも声をかけてきたセルプ――この男は、薄情に見えて意外と世話焼きなところもあるのだ――のほうを向き、ルークは軽く頷いた。わざわざ起きてこなくともよかったのに、とか思わなくもなかったが。


 ――ニンゲンは、これで全部かな?


「まあ、そういうことになるかの」

 おそらく光球らから響いてくる声に対し、旅芸人の老爺がごく自然に返事をかえした。プラーミャと呼ばれている踊り子の少女と、歌うたいの女性も特に驚いている様子はない。というか、他の旅芸人の連中は来ていないから、『これで全員』というのも正確な答えではないと思うのだが。いろいろ適当すぎる気がしているのだが、細かいことを気にしない性分なのだろうか。


 ――でさ、この先どうすんのさ?

 ――このまま進んでも、勝ち目ないんじゃないの? ザミェルザーチには。


「……ザミェルザーチ?」

「ああ、お前知らねえのか。”氷魔王”サマの名前がそうだって言われてるぜ」

 セルプがわざわざ解説してくれたが、町の衆からは聞かなかった名だ。強大な存在の名をみだりに口にするのは憚られる、という風習はセーヴェルでなくともよくあることで、長く住んでいない者には知る機会のない言葉、だということか。


 ――氷魔王、とかさ。

 ――ご大層な呼び名だよね。もともとボクたちと、大して変わりなかったのに。


「……どういうことだ?」

「精霊たちの言うことじゃからな。これらは嘘は言わんて。聞きたいことがあれば、聞いてみるがよかろ。すべて話してくれるとは限らんがの」

 やはり年の功、といったところか。老爺はこの手合いに慣れているらしく、助言はありがたく受け取っておいてルークは光球らとの対話を試みる。

「氷魔王、ってのは、結局のところ何者なんだ?」


 ――言っただろ、もとはボクたちと同じ。

 ――この地で生まれた、ごくごくフツウの精霊のひとりだった。

 ――まあ、ボクらも力の源はいろいろだけどね。この沼にいるのは、水とか、土とか、木とか風とか。

 ――アイツは、”凍気”。だから……この北の地では、ほんのちょっぴり有利なヤツなんだけど。


 光球らの口数が増している。どうやら喋りたくて仕方ない、という気分のようだ。


 ――でも、アイツは、強く大きくなりすぎた。

 ――もともと十分強かったのに、それ以上の力を欲しがった。

 ――なんでだろね? 最初は、もっと大人しかった気がするよ。

 ――アノ時からかな? 何か、欲しいものを取り逃がしたんだ。


 踊り子の少女が、不安げな瞳でルークを見つめ返している。そういえば彼女も夜番ではなく、眠っていたはずだった。ルークが心配で追いかけてきた……どうして彼女は自分のことばかり、気にするのだろうか。


 ――ニンゲンの娘を攫ったってのも、変な話だけどね。

 ――アイツ、独りでいるほうが好きなヤツだと思ってたから。

 ――でもあの娘は、あんまりニンゲンっぽくないから、そこが気に入ったのかもね……


 精霊たちの言わんとするところを理解して、ルークは反射的に問い返した。

「それが、領主の娘だってことか」

「まあ……そんな評判もあったかな。雪の精みたいなお嬢さんだって」

 情報通のセルプは、やはり驚いた様子もなく口添えたが。ルークとしても初対面でも、彼女のまとう浮世離れした雰囲気は印象に残ったものだ。人外のものに魅入られてしまった、と言われても何らおかしく思わない。

「奴は彼女をどうするつもりなんだ?」


 ――さあ? それはボクたちにもわからない。


「たぶん……力を、増そうとしているんだと思う」

 それまで黙っていた踊り子の少女が、突然口を開いた。全員の目が彼女に集中する。


 ――確かに、そうかもね。ボクたちでもそういうことがある。

 ――気に入ったヒトの傍にいると、気分がよくなって力が強まるんだ。


「……じゃがの、精霊の。ぬしらに魅入られたヒトが、正気で済むかどうかという話なんじゃが」


 ――そうそう、ちょっとだけなら大したことないんだけどね。

 ――あんまり長くなると、おかしくなっちゃうみたいなんだよね。

 ――だから、北の氷壁の城に閉じ込めたら、どうなるかってハナシで……


「うわぁ、そりゃ嫌な予感しかしないな」

 セルプの渋い顔も致し方なかろう。このあたりの森ならまだしも、草木も獣も見かけない最北の地で、人間らしい暮らしができるとは思えない。彼女を生かしておきたいのなら、先方も少しは保たせる気があるかもしれないが……

「結局、連れ戻さないといけないわけだな。正面から入って出てくるか、無断侵入して連れ出すかか」

「どっちも無理すぎねーか……」

 いまだ平静なモーロトと、やや諦めムードの混じったセルプのやりとりもそこそこに、また光球らの声が響いた。


 ――うーん、そこねぇ。

 ――ちょっとなら、ボクたちが手伝ってあげようか?


 ルークは、思わず連れ二人のほうに向き直った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ