表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひとりぐらし  作者: inuko
7/17

7

7

夕飯の支度


今日は肉屋で買った野菜と肉で

スープパスタを作ろうと思うんだ


少し多めに作れば

明日の弁当にもなるしな


さて、まずはスープ作りからだな

トマトベースにしようと思ってるんで

缶詰のカットトマトを用意した

鍋にオリーブ油をひいて

火を入れる前にみじん切りにしたニンニクと生姜をいれる

弱火で炒めて香りが出たら豚肉を入れて炒める

火が通ったら一旦脇に避けて茄子を炒めよう

厚さは1センチくらいでいいかな?

フライパンで軽く焦げ目が付くまで炒めてから鍋に移す

鍋にさっきのトマト缶の中身を入れて

コンソメスープをひたひたになるまでいれて煮込む

生のトマトは皮を剥いてっと湯むきは面倒だからガス台で軽く炙ってしまおう

ざく切りにしたトマトを鍋に入れる

味は塩で軽く整える

それとほんの少しの砂糖

パスタを入れるから少し濃い目の味付けに


「うん、丁度良い…かな?」


スープは出来上がり

後はパスタを時間通りに茹でるだけ


スープ皿にパスタを盛り付ける

パスタの上に溶けるチーズを乗せたらスープをかける

千切りした大葉を飾って

トマトのスープパスタの完成!!!


生のトマト入ると酸味が強く出て美味しいんだよね


「いただきます」


んっ!うまいなぁ

パスタの茹で加減もちょうどいいや

もっちりした太めのパスタ

なんかこれって太さで名前変わるらしいけど

まぁよくわからないからいいや


トマトのスープはあっさりとしてて

生のトマトはそこまで煮込んで無いから

食感も残ってて食べてて楽しい

大葉がバジルっぽい感じになるな

全く別物ではあるけれど

大きめのスプーンでチーズが溶けてる部分を入れながらスープをすくって飲む


チーズ、スプーンにひっつくんだよなぁ

ガジガジとスプーンを噛みながら思う


これ、明日のお弁当

ポーチドエッグ入れたら美味そう

あー、でも作るの面倒

コンビニの温泉卵買って行こう

パスタにするかパンにするか

これはパンを浸しても美味しいよな、絶対


「ごちそうさまでした」


出来る事と出来ない事はきちんとわけて

長続きできるように

ある程度適当に週末ごはん作っていこう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ