表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/22

それはきっと一目惚れ

あれ?ギャグ目指してた筈なのになんでヤンデレっぽくなってんの?いや、これからこれから(暗示)


「 それで?お前達は一体何がしたい。 」


ハンスの問いかけに、リフィリア達は顔を見合わせた。


「 よーするに生きる理由だ。それがなきゃ、死んでんのと一緒だぜ。 」


「 アリスにはあるの? 」


「 まぁな。 」


少し目を落として、問いに問いで返されたハンスは答える。


「 それは何? 」


リフィリアが聞く。彼女の両隣の二人も、興味津々とばかりにハンスを見つめた。

だがハンスは、にっこりと微笑んで。


「 んー?内緒だ。 」


ーー明らかな拒絶。

幼いが故に鋭すぎる感性で、三人はそれを理解した。

ハンスが初めて自分たちに見せた、高い高い壁。

だからリフィリア達は、それにはあえて突っ込まない。

心の奥で、ズキンと音を立てた痛みは見ないフリ。

誰にでも、知られたくないことはあると理由付けして。


「 アリスさんは、強いんですよね? 」


冷たい空気を追い払うように、ノアが問う。

質問よりも断定の方に近かったけれど。

彼女の視線の先には、この世界でかなり強いと言われる深紅の髪。


「 それなりには、な。仮にも執行人が一人。

弱かったら話にならねぇだろ? 」


「 なら、私達を強くして。 」


「 は?…あぁ、学校なら近いうちに……。 」


「 違くて。確かに勉学は必要だけど、それとは別に。 」


「 実技だけなら、学校よりも貴方に習った方が早いですからね。 」


リフィリア、続けてルティルが言う。


「 それは、生きる理由に必要なのか? 」


「 えぇ。凄く必要よ。 」


「 そうか。」


ハンスはそれ以上、その理由を聞いてこない。

自分も相手に教えないのだから、これでフェアだとでもいうつもりなのか。


ーーふざけるな。


「 だって、大切なものを守るためには、強くならないとダメでしょう? 」


生きる理由を隠す理由も、あの時彼が何を思って自分達を助けたのかも知らない。

でも彼は、三人だけで終わるはずだった世界に入ってきて、自分達を助けたのだ。

彼が自分の領域に自分達を入れる気がないのはわかった。

でも、放してやるものか。


「 ……分かった。ただし、俺の授業は厳しいぞ? 」


「 望むところよ! 」


あの日あの時あの瞬間。

自分達は、神様なんて太刀打ちができないほどにキラキラしている彼に、惹かれてしまっているのだから。


だから、私達から逃げないでね。

貴方は私達だけの、神様なんだから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ