表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
99/282

後書き

読者の皆さま、こんばんは。

作者のリクヤです。


まずはここまで読破していただき、誠にありがとうございます。

第二部を公開して、ざっと二ヶ月弱。どうにか完結することができました。


あいも変わらず、序盤はスローペースで後半に一気に駆け抜ける展開になりました。しかも第一部よりボリュームが四万字も増えているので、修正する際は内容を削っていこうと思います。


今回のテーマは、エピローグのオチにもあるとおり、「夢」です。


第一部の登場時から、宗次郎にも燈にも夢がありました。今回のメインキャラである玄静は、二人の対になるキャラクターとして描きました。

個人的に雲丹亀玄静はかなり好きなキャラクターです。

モチーフにしたのは、ぶっちゃけ昔の自分です。

夢とか言われてもわかんねーよ、と思って不貞腐れていた時期が自分にもあったので。

そのときは、夢を持って頑張る人間をみてもずっと冷めてました。

叶うわけねーのになんでそんながんばるの? みたいな。


なので正直なところ、宗次郎より玄静の方が感情移入できる部分が多かったりします。

宗次郎と玄静を上手く物語で生かしていきたいですね。


ちなみに、今は冷めてないです。

Twitterのプロフィールを見ている方は知っているかと思いますが、私、声優養成所に通っております。

正直、めちゃくちゃ楽しいです。

ウジウジせずにもっと早く通っておけばよかったと思っています。


なので、来月あたりにツイキャスで朗読の配信をしようと思っています。興味のある方はぜひ参加していただけると嬉しいです。


さてさて、続きについてなのですが。

実は進捗状況は芳しくなく、半分も終わっていません。大変申し訳ないです。


投稿時期はおそらく6月か7月ごろになるかもしれません。

大筋は決まっているので、あらすじは早めに投稿します。


それでは、また。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ