表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/163

聖女ちゃんひらがなを書く。

注:今回の文章は一部、縦書き及び音声読み上げに対応しておりません。ご了承下さい。

 ツェツィリーちゃんは『きょーすけ』と『つぇつぃりー』の文字を何度も書いていく。


「できた」


 何度か書いて満足いくものができたのだろうか。

 ツェツィリーちゃんが書いたそれをこちらに見せる。


『_キよーすⅠ+』


『⊃え⊃‥リー』


 ………………ふっ。

 俺が幼稚園だか小学1年だかの頃の日記を母親が取っておいた気持ちが分かるね!


「いいね、読めるよ。上手い上手い」


 ツェツィリーちゃんはぷうとほほを膨らませて言った。


「……うまいと おもってない」


 ああ、嘘はわかるのだっけか。


「はじめてにしては上手い。あと可愛い」


 俺の脇腹を指でぷすぷすとつついてくる。なんだよ。


「れんしゅうして ちゃんと かけるよう する」


「うん、頑張れ。他の文字もね」


「きょーすけ おと もっかい いって」


「ん?ああいいよ。あーいーうーえーおー……」


「あーいーうーえーおー……」


 とまあ、こんな感じでひらがなを教えて行ったのだった。


「ひらがな なんとなく よめる きがする」


 まあ、元々会話は出来てるからね。

 あー、絵本でも借りてくるか。


「ツェツィリー、赤ちゃん向けのだけど、絵とひらがなの本あれば読みたい?」


「あかちゃんむけの ほん! そんなものが!」


 ……そりゃ羊皮紙で手書きの時代にそんな本はないよな。


「図書館という、本を貸してくれるところがあるんだ」


「ほんを かすなんて しんじられない それは すごい おかね かかる?」


 なんとタダなんだよなー。俺は首を横に振った。


「行ってみようか?」


「うん!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i521206
― 新着の感想 ―
[一言] ひらがな書くのは不慣れな人には難しいかもです。 特に最初の「あ」
[一言] >俺が幼稚園だか小学1年だかの頃の日記を母親が取っておいた気持ちが分かるね! 額縁に入れて飾っておこう( ˘ω˘ ) >俺の脇腹を指でぷすぷすとつついてくる。なんだよ。 だからなんだよはこ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ