表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/163

聖女ちゃんたくさんの車を見る。

 武蔵小山の町は東急目黒線、武蔵小山駅から品川区側にアーケード商店街、『武蔵小山パルム』が伸びている。南側に向かって短く、東には長く。

 東京で一番長いアーケード商店街であり、そこを中心に栄えている町である。


 その東方向に伸びるアーケードの一本南の道は都道420号鮫洲大山線。だがこのあたりの住民は誰一人そう呼ばない。

 通称である26号線と呼ぶのである。ちなみに何が26なのか、知っている人間はさらにいない。


 2車線の決して広い道ではないが、バスの路線でもあり、車の往来は激しい。


 京介はツェツィリーの手を取り、そちらへと歩んでいく。


「ふぇ」


 車列が進んでいくのが目に入り、騒音が聞こえるようになると、ツェツィリーちゃんが身を固くした。


「大丈夫?無理はしなくていい」


 ツェツィリーちゃんは頷く。


「だいじょぶ いく」


 道へと出る。先ほど住宅地の細い道ですれ違ったような、歩くような速さで進む車とは違い、時速30kmくらいで走る車の列。


「ふぉぉ……」


 歩道の端、家の側にツェツィリーちゃんを立たせてゆっくり歩き、武蔵小山に向かって歩いて行く。


「ひゃ!」


 大きな音を立ててバイクが通り過ぎる。きゅっと握られている左手に力がこめられる。


「じどうしゃの こども……」


 子供ではないが。

 その後も大きなトラックやバスが通り過ぎると身をすくめていたが、段々と慣れてきたようだ。


 赤信号で車が止まった時、ツェツィリーちゃんが声を出す。


「この せかい まほう ちがう わざ すごい」


「そうだね」


 ふと思い浮かんで口にする。


「その技を科学技術って言うんだ」


 ツェツィリーちゃんは真剣な顔で呟いた。


「かがくぎじゅちゅ……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i521206
― 新着の感想 ―
[良い点] なるほど天丼…… これが表現ぎじゅちゅですね
[良い点] >「かがくぎじゅちゅ……」 この重ね技が・・・・・・
[一言] 車に怯えるツェツィリーちゃん可愛い(脳死)。 基本的に「術」って言えないんだね( ˘ω˘ ) 「手術中」とか絶対無理やん( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ