聖女ちゃんとぴざやさん。
平和通り商店街の『ピッツェリア・ラ・ロッサ』へ。
ちょっと開けづらい蛇腹状の扉をガタガタと開けて中へと入ると、奥からウェイトレスさんがやってきて声をかけてくる。
「いらっしゃいませ、ご予約はございますか?」
「いや、無いけど2人入れる?」
「はい、少々お待ち下さい」
席に通されメニューを広げる。ランチはAセットがピザかパスタにスープとドリンクバーで1100円、デザート付きのセットとかもあるけど、ここのピザ割とお腹いっぱいになるからいらんだろ。
ツェツィリーちゃんが難しい顔でメニューを睨む。
「どうした?」
「ぜんぜん よめない」
んー、確かになぁ。
「せ は の お きな」
前菜盛合『せ』又『は』本日『の』サラダ、『お』好『きな』デザートか。ピザの名前はカタカナだしなぁ。
「カタカナ覚えると大体読めるようになるよ」
「うー がんばる」
「ピザのセットどれ食べようか?」
ビアンカ、マリナーラ、マルガリータ、ロマーナ……15種類のピザの名前が並んでいる。
「おまかせ おいしいの あと ちーず」
モッツァレラ系なら大体どれものってるし、定番ならマルガリータだよねぇ。トマトとモッツァレラ、バジル。
ロマーナはどう違うんだ……それにアンチョビ入ってるのか。なるほど。
「トマトとチーズのピザと、チーズだけたっぷりのやつ。どっちがいい?」
「う うー…… ちーずたっぷりのやつ」
「チーズ好きなの?」
ツェツィリーちゃんは頷いた。
「もちろん すき でも きょーすけが さっき とろーりと いったのが きになる」
なるほどね。ん、クアトロフォルマッジは別料金でちょっとお高いぞ。ぐぬぬ。
店員さんを呼び、Aセットを2つ、ジャポネーゼとクアトロフォルマッジで注文した。