表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
超空陽天楼登場艦艇紹介  作者: 大野田レルバル
シーニザー連合州国戦艦
40/56

※戦艦シェアーグド級

同型艦

シェアーグド

ヴァンネルフ

シェイゴースル


全長278メートル

全幅29メートル

総重量11万トン


最大速力マッハ2.1


統制光動静炉 4基


荷電防御装甲


38センチ連装サーレンターレット 8基

20センチ速射サーレンターレット 6基

15連装アクティブパルス砲 4基


40ミリサーレンターレット 多数


 ヒクセスから技術を学ぶという意味を理由に発注された軍艦。様々な機構がヒクセス共和国によって盛り込まれており4重の装甲をはじめとして“荷電防御装甲”等の新しい技術がこの軍艦から始まったと言っても過言ではない。

 これよりも前の軍艦ではシーニザーは何千人もの軍人を雇い一隻の軍艦を操っていた。まさにシーニザーからしたらターニングポイントと言ってもいい軍艦だろう。事実この軍艦があるおかげでシーニザーはようやく先進国として認められるに至った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ