表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
超空陽天楼登場艦艇紹介  作者: 大野田レルバル
ベルカ帝国軽・重巡洋艦
18/56

重巡洋艦シャゼフ級

同型艦

シャゼフ

ジャイイゴ

モーゼフ

ルーゼフ


全長248メートル

全幅27メートル

総重量3万9000トン


最大速力マッハ2.7


ナクナニア光反動炉 3基


“イージス”搭載

“強制消滅光装甲”搭載


20センチ連装光波共震砲 10基

10センチ光波高角砲 6基

光波3連装魚雷発射管 6基

衝撃波散弾弾道ミサイル(SSDM) 8セル+40  

舷側ナクナニア貫通砲 20基

艦対艦ナクナニアハープーン 4基



40ミリ光波機銃 多数



 ベルカの標準的な重巡洋艦。最新の兵装を多数搭載しておりますます万能艦としての側面が強くなっている。何より大きな特徴としてバルバスバウがこの級から重巡洋艦にも取り付けられるようになったことである。

 舷側に並んだ高角砲は船体から少しだけ離れて行動することも可能であり、射角を広く持つことが出来る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ