表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
先行き不透明  作者: saho
1/4

第1話

 勉強は苦手。

でも、工作は大好き!って小学生か、俺。


 工業高校定時に通っている勤労学生+ダブリな俺は、昼間真面目に働いてる。

従業員5名の小汚い(ゴメン!)小さな工場。

給料は安いけど良い人ばかり。

貧乏な俺のために、昼飯は大御所・安部のおいちゃんが作ってきてくれる。

あぁもちろん、本当に作るのは優しい奥さんね。


「イッテェ~ッ!」

「なんだぁ、坊主またやったか?」

「へへへ、指、白い」

手に持っている半田ゴテは100度を超える熱。

つい指に当てちまったから、ヤケド。

水ぶくれなんかじゃない、白くなっちまう。

米粒サイズだと熱いではなく痛いんだよね。

「この部品さぁ、隣が電解コンで、狭いんだよぉ」

「実装の順番間違えたんだから、自業自得だな」


 ほとんどの電化製品には基板って呼ばれるものが入っている。

生基板は基板屋でやるがその上に部品を実装するのはここでやる。

基板の上に指定された部品を半田していくが、小さな部品から実装するのが鉄則。

コテ先が入らないような狭さになったら、削るのは自分の指になるからね。

 ここでは、量産になるまでの試作基板を専門に製作しているんだ。

有名なメーカーの下請けの下請けの下請け。

末端の会社の俺は新人。つまりかなりの下っ端?!


「大分上手くなったな」

「ほ、本当?本当に上手くなった?」

大好きだけど不器用。

しっかり自覚している俺は、新婚の槙田さんの言葉が飛び上がるほどうれしい。

「ああ、半田上がりも綺麗なもんだ」

ナンバー2の納期の鬼、田所さんまでが褒めてくれるからたまらない。

今日は何の日だ?

誕生日じゃねえぞ?!

「順番なんて基本を忘れるようじゃ、まだまだだな」

うぅ~、やっぱ、おいちゃんは落としてくれるぜ。

「真面目に毎日来てるんだ。すぐにもっと上手くなるさ」

槙田さんありがとう!

即浮上!

「うっうれしい!けど、今日は誕生日じゃないし、なんか気味悪いかも」

俺以外が大笑い。

「滅多にないんだ。素直に褒められてろ」

その言葉が1番痛いです、おいちゃん。


「おはよう。順調かね?」

「おはようございます。社長!」

新人の俺は、ちゃんと立って頭を下げる。

「1人ばかし指を半田付けしてますが、予定通りですよ」

「た、田所さ~ん」

俺今度は泣いちゃおっかな。

「あ~、亮太くんはうちのアイドルだからね、半田まみれでもかわいいよ」

にっこり笑って言われてしまった。

「そんなにはやってないです。社長・・・」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ