表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

第六話

「サク、スーロン皇国に一緒に行こう」

ユージェニーが娼館『百花』に飛び込んできたのは王全試合の3週間後のことであった。


 移動遊郭から町の娼館になった『百花』。最初は戸惑いも多かったが、女将の体調の件もあり、皆から歓迎された。旅の生活との違いにもすぐに慣れた。

 サクは変わらず用心棒だが、あの騎士団一の騎士カーラに勝ったという事でサク目当ての客が来るようになった。ただ座敷に呼ばれるだけなのだが、今まで芸を売ることもなかったサクは座敷に慣れず、ストレスの日々であった。


 そんな中、飛び込んできたのがユージェニーとお供のハロルドだった。

「ユージェニー様。城を抜け出して大丈夫なのですか」

「何、暗黙の了解がある。それで、サク。一緒に行こうではないか」

「はい?」

「外交について行けることになってから、スーロン皇国のことを調べたのだが、なんと皇族はサクと同じく棒術を使うらしいぞ」

「棒術を・・・」

「興味はないか?」

はっきり言って興味は無い。しかし、このストレスフルな生活から抜け出すのは魅力的だった。

「出発はいつでしたっけ?」

「うむ。1週間後だ。またサクを雇うぞ」

「・・・旦那と女将に聞いてみます」

「すぐ聞いてきてくれ」

王女のお供でまた雇われると話したら、即座に許可が出た。旦那は報奨金目当てだが、女将は最近のサクのストレスを感じ取っていたらしい。

「では、サク。1週間また城でハロルドから外交について学ぶぞ」

サクはまた城に寝泊まりすることになったのだった。


「スーロン皇国の皇帝はシェンメイ・スーロン七世陛下。女帝ですね」

「女性の皇帝なのですね」

「うむ。サクはスーロン皇国には行ったことはないのか?」

「ないですね。移動遊郭と言ってもこの大陸内をグルグル回っていただけなので」

「スーロン皇国は海の向こう側ですからね」

サクはユージェニーとハロルドからスーロン皇国の基礎を教わっていた。

「将軍が皇帝の弟君らしいのですが、あまり情報がありません」

「生まれついた順で皇位が決まるらしい」

「それで女帝なのですね」


 三人が話していると侍女が来客を告げた。

「うむ。サクに紹介したい者が居てな。入ってくれ」

ユージェニーの許可で入ってきたのは一人の男性だった。

「サク、彼はスーロン皇国との外交の責任者のアーノルドだ。アーノルド、こちらが私の護衛のサクラだ」

「存じております。先日の王全試合は私も見ておりましたから。サクラ殿、アーノルドです。よろしく」

「サクラです。よろしくお願いいたします」

少し楽しそうに笑っているユージェニー。

「実はなサク。アーノルドはカーラの親戚なんだ」

「カーラ様の・・・」

「いや、親戚と言っても遠縁でして。私には武の才能がないので、血が繋がっているとは思えないほどですよ」

笑うアーノルド。

「カーラに勝ったほどの実力者がユージェニー様の護衛であれば安心です」

「精一杯、務めさせていただきます」

一通り挨拶をしてアーノルドは去って行った。


 ユージェニーの訪問から1週間。船出の日となった。

「サクは船に乗るのは初めてか?」

「はい。ユージェニー様達は?」

「うむ。私はボートになら乗ったことはあるが、こんな大きな船は初めてだ!」

「私も初めてです」

「私も」

ユージェニーの執事、ハロルドとリカルドもこの旅に着いて来た。

「ユージェニー様、船長を紹介いたします」

アーノルドに呼ばれたユージェニーは船長に挨拶してくると去って行った。


 船の上から海を見つめるサク。

「海・・・」

海を見た事はあったが、海の上に出るのは初めての経験だった。これから、どんなことが待ち受けているのだろう。スーロン皇国では何があるのだろう。凪いだ海からは何も読み取れなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ