表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アスキとレイル、たまにマル  作者: 和鴉 楓
第一章【へガータル大陸 〜最初の大陸〜】
1/1

“夜の国へ向かう草原で”

【ヘガータル大陸 ガンレルア平地>>(から)夜の国マコルタ公国】


 ダッダッダッ!!

 大きな音を立てながら草原を、上にピンク色の美しい髪を持つ少女を乗せながら、一頭の立派な馬が走っています。少女はアスキといいます。

 その横には、ヘリコプターの人が乗る部分が白くて丸いお餅になったようなモノが飛んでいます。よく見ると顔もついてます。マルといいます。

 今ここはガンレルア平地といって、アスキ達はここを三日前から横断していて、夜の国マコルタ公国を目指しています。

 マコルタ公国は、昼が無いそうです。

 山に囲まれていて、太陽の光が射しません。なので、いつも夜のように暗いので、『夜の国』という名前がついてます。(まぁ、国民には昼や夜の概念が無いのですが)。

 明かりが無いと不便です。

 なので、明かりの技術が発達してるそうです。

 火を灯さなくても明るいランプや、ハンドルをまわすと明るくなる水筒ぐらいの大きさのランプやら。

 とにかくすごいらしいです。

 なのですごく明るいそうで。実際行って来た商人は

「すごいぞあれは。”でんき”とかいう奴で全て動かすんだと。

 看板も明るくてな。真っ暗なのに見えるんだよ。」

 と言ってました(当社調べ)。

 ちなみにその商人は、”でんち”と”かいちゅうでんとう”を大量に買い込んで、次の国で売ることにしたそうです。

 まぁ、アスキは見たことがあるのですが。

 そんなことはともかく、山に囲まれていて、光が射さないというのは気になります。あの人が言っていた国の手掛かりがあるかも知れませんし。

「でもなぁ、なかなか見えないよ…」

「弱音吐いちゃおしまい! アスキはアイツの故郷に辿り着けないまま生涯を終えるのでした!」

「そんなの無いよ、マル。私は絶対にあの人の故郷に辿り着いて、あの人の最期を伝えるんだから。」

「それじゃ弱音吐いちゃだめ! アスキ! 分かった?」

「はいはい。分かったよ。…はぁ。」

 しょうがないですね。アスキはまだ十代なんです。私が十代の頃は、軍隊として働いてました。

 え、私が何者かって?

 それはまだ秘密です。強いて言うなら、『保護者』ですかね。

 さて、そろそろ国に近づいてきましたよ。

 

 


短くてごめんなさい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ