029_鵺と魔法少女。
ながたちょーにはサル顔で虎胴で蛇尻尾で猿腕で犬足の鳴き声がとらつぐみな生き物が群れをなしているらしいよ、すごいね、えねみーだね?
きっと砂浜にぐりふぉんさんじょうとか書いてあったりすんだよね、人材派遣会社的な闇を感じるわけではあるね、たぶん古いアニメのネタだよね、三丁目の田中さんが詳しかった気がする、いや、違ったかな、2丁目の千葉さんだっけ、いや千葉さんは、町工場の職人さんだったようなそうでもなかったような?
こう人と意見が違うというのは良いことなのか悪いことなのかというと、やっぱ良いことなんだろうなぁと思うんだけれども、何がなんでも全てのことに対して反対するというのはそれはそれでどうなんだろうかな?いや、なぜか全自動で反対意見を言ってしまう人がいるというのは見たことがあったりするんだけれども、必ず反対するからすごい矛盾が生まれたりするんだよね。
まあ、えねみーというのは基本支離滅裂なものではあるのかな、一本筋が通っているようなのもいたりするけれども、なんというか、迷惑の度合いが高いだけのところは共通点があって、方向性というか、性質は結構違うのかも知れない?
こう金切り声だけが大きいというか、文句というか、強い言葉で否定的な文句やら攻撃的な文句やらを言っているだけなのはどうなのかなとか、いや本当に頭が痛くなるような、不快な言葉遣いをしていたり、そもそも言葉になっていなかったりするんだけれども、これって、元ネタがあるんだよね?
実際に人が似たようなことを言っているから真似てというか、悪意とか害意とか抜き出されてこうなっているわけなんだから、まあ、人って結構闇が深いというかその闇が現出されていても受け止めてくれる世間の懐が深いというか、なんというか、そういう感じなのかな?
自分の意見が否定されることが我慢できなくて暴力に走るということもあるみたい、というかテロっぽいね、心情がそんな感じ、いやえねみーになって行動している時点でテロみが強いのか、こう、てかっている感じだよね?
自作の拳銃やら、爆弾やらを投げていたりするんだけど、あれって、投げつけられる方じゃないのかな、造形的に?
不平不満を暴力で解消しようとするという、そういう気持ちが、形になった感じなのかなぁ?
社会派だね。
まあ、議論はせずに、こっちも魔法少女的対話で、つまりは暴力で対処することになるんだけれどものねー。
問答無用、呪文有用?