028_白衣の魔法少女。
というか死装束ですけどもね、病院に紛れ込むならこれでも良いのかとかいや死体安置所に死装束で寝かせられることはないか?病人着とかそんな感じになるのかな本来は、どこで死装束に着替えさせられるのだろう?葬儀の前とか、お通夜とかかな、自分はよくわからないんだよねぇ。
こう、死に近いというか絶望に近いような場所でもあるのよね、病院、毎日誰かが死んでるという感じ、いやそこまでではないかな?よほど医者がヘボじゃなけりゃ、そう死なないというわけでもないか、規模によるよねー、千人くらい入院していれば、それは毎日誰か一人は危ない人も出るよなー、いや、自宅に戻って亡くなる人もいるからそうでもないか?救急搬送された時点で息をしていない人もいるもんな、その場合は、病院で亡くなったということになるのかな?
死亡を確認した場所が病院であるならば、そこが亡くなった場所になる?いや事故とか事件とかで亡くなった現場に花を手向けることがあるから、死亡場所はそこになるのかなぁ?
海や川で溺れた場合は、どこに献花するんだろう、水に流すのかな?川縁とか砂浜とか岸壁に置くとかするんだろうか?毎年水の事故が起きるような場所にはいっそ花壇とか作ったほうが手間が省けるんじゃないかな?いや効率的に献花をするというのも違う気がするんだけれども。
そうだから、人の心の歪みが生み出すえねみーはどこに出るのか正しいのだろう?地縛霊のように亡くなった現場で出る?死亡認定された病院で出る、というか、死んだ人はそのまま普通にえねみーにはならないみたい?その周りの悲しいなとか怒りを感じるとかやるせないとかそんな感情が集まってできるみたいなー?
相変わらず不可解なメカニズムで生まれているような気がする、いや、不可解の権化の幽霊が言うなと?それはそう。
でもねぇ、この世に未練があるから化けて出るというのは、実のところわかりやすいと思うんだよね、いや、あたしに未練があるかというとどうなんだろう?ただ単にもっと遊びたかったからという理由だけで幽霊になれるんだったら、もっと世にはあたしみたいなのが溢れているんじゃないかな?という気はする。
単純に運なんだろうかな?偶然が極まっていたからこその幽霊化なんじゃないかとは思うんだよね、なんぜ、あたし、運は良かったから、いや運がいいなら、死んでないじゃない?という意見はまあ、正しい気もする。
痛かったり苦しかったり妬ましかったりそういう負の感情が大きくなるのが病院なのかな?いや産婦人科とかは誕生の喜びで溢れてきそうではあるけれども、普通に死産とかもあるか、母体が持たなかった場合もありそうではあるな。
色々とごちゃごちゃとしてるんだろうな、感情、あー、連勤が過ぎて壊れてしまった医者やら看護師やらの感情も混ざったりするのか、それはまあ、別の意味で、怖い話ではあるなぁ、さて、では、魔法少女のお仕事です。