表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/100

019_野球拳大好き?な魔法少女。

 ゲームのペナルティで脱衣をしていくのは結構好きだったりする?いやエちちかな?魔法少女ってそもそもえちちなジャンルじゃないか?


 え、偏見ですか?


 敵の幹部、名前はダツ・エバっていうことになったらしいよ、服を脱がしてくる系の変態で痴女、っていう評判が立っているwおかしいねw


 おかしいなら笑えばいいじゃないかということで笑っておこう、あれ、なんだか周囲が静まり返っているね、丑三つ時に女性の笑い声がどこからともなく聞こえてきたらそれはホラーなんよ、なるほどね!


 というかあたし幽霊だからまんまホラーやん、幽霊の笑い声とか聞いたら呪われそうではあるね!呪わないけど、呪うほど中身がないけど、いやまあでも魔法少女の服を脱がしてくる系の敵幹部というのは笑った方が健全ではないかな?


 幽霊が健全かどうかについて、朝まで討論が繰り返されそうではある。


 コスチュームが特別な力を産むんだって、魔法少女、杖とかコンパクトとかレイピアとかハンマーとかそういうアイテムが特別でそれがあれば魔法を使えるようになる、だけじゃないんだ、へえなるほど、魔法の力をスムーズに使えるようになるお助けアイテムであり、防御力の底上げにもなっているものが、魔法少女のあの、すごい可愛い衣装なわけですね。


 でそれを脱がしてしまって、弱体化させてしまおうという発想で、戦いを挑んでくるのが、ダツ・エバなんだね。


 で、幽霊であるところの私、魔法少女の衣装は謎の幽霊パワーで作り出しているから、脱がせることができないという仕様なんだってね、こうれは相性が良いんじゃないかな?こう、ダツエバビームを受けても服が勝手に脱げないし、脱ごうとしないわけであるからして?


 自分から脱ごうとしなければ脱げないというか、脱いだところを強く意識しなければ脱げないという、こう、危ないことにならないので良いと思います。


 いや視聴率がとかお色気シーンとかがなければ魔法少女的に注目が集まりにくいので、魔法力が高まらない?という設定もあるらしい?人の視線を集めるとそのままそれが力になるの?いやどういう仕様なんだろう?羽猫まーくんが目をぐるぐるさせながら行っている。


 昨今の情勢上どうなのかな?それ大丈夫?叩かれない?炎上しない?


 いやまあ、どちらにせよ、幽霊なので、非自在少女であるので、条例には引っかからないから良いのかなぁ?


 なるほど自発的に脱がせれば良いのであるなら、罰ゲームの結果自分から脱ぐような法則の空間を作れば良いのか!じゃないのだけども?


 野球拳ってなに?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ