012_完全に理解した魔法少女。
ああなるほど完全に理解したわ!つまりあれをそうすればこれになっていい感じで収まるのであんじょうしたってやってことですね!
わかってないだろう?いえまあ、理屈はよく分からないですが、とにかくすごい自信を持つことには成功しましたよ、根拠はありませんが、なくとも何とかなりますよね、全能感が素晴らしくて脳汁がどばどば出てますよ、幽霊なんで脳みそないんですどね、ハーハッハッハ!
小粋な幽霊ジョークが今日も冴え渡るね!絶好調だね、ご機嫌だね、最高の蝶々だね、バタフライマスクをしようかな?やったね今日は仮面武道会だ!
ダンスを踊ろう、やはりここは一つ、ボンダンスだよね、高速死霊の盆踊りであります、ミュージックスタートですよはい。
なんの話でしたっけ?
大体明後日の方向へと話が向かうんだよね、つまりは、明日が飛ぶわけですよ、タイムワープだね、時をかけるよ、ベランダーに卵だよ、投げ込んだのは誰なんだよなぁ、その犯人を見つけるために、一昨日からきやがったぜ。
おとといきやがれと言われたから人生をかけてタイムマシンを開発して、本当におととい来るやつがあるかという話をどこかで聞いたような気がしないでもない、ちょっと物悲しいというか、こう、若者の日本語離れとか、ことわざ離れが深刻ではなかろうかとか、懸念するわけでございます。
なんの話だっけ?(2分ぶり今日2回目)
えねみーは悪い奴だからやっつけなければいけなくてそれができるのは魔法の力を授けられた少女、つまりは魔法少女なのです、ということなんだよね、いやまあ、なんとなく全部まるっとわかったよ。
魔法少女になるには魔法少女になる才能が必要なんだけど、大体それって、ちょーのーりょく、とか、オカルテックのーりょくとか、不思議系の力とか、自然の力をその身に宿すというか野生的な力とか、なんとなく何か他の人とは違う魅力的なものを持ってるということなんだよね?
あたし持ってるんだね〜というか持っちゃったんだよね〜、死んじゃって幽霊になっちゃったから、もろに霊能力というか、幽霊能力、飛べます、透けます、消えます、脅かせます、火の玉出せます、ヒュードロドロとか音が出ます、あーえーと、回る光る音が出る?普通の人とは違った魅力的な笑顔で、背筋を凍らせるような衝撃を与えることができます。
なるほど問題ないような気がするね、私立派な魔法少女の才能あるじゃんか、というか、実際になっているやろがい、逆説的に、幽霊が魔法少女になってもおかしくないということじゃないかな?
いやまあ、幽霊であるか人間であるか以前に、そのメンタリティが既におかしいとか言われると。
照れるね!