表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/82

妖の姫、紗々姫。

陰謀渦巻く朝廷にも、黒い滲みのような妖がいる。それは、見た目は美しく、そして残酷だ。

どこか遠くで、太鼓の音が続いていた。腹の奥底に響く太い音。あちこちで、松明が群れをなし、消えては、また、光る。三華の塔の一つに、紗々姫は、いた。時の帝に、姉と同じ血を引くからと齢3歳で、嫁いでから何年も経っていた。正室とは、名ばかり。帝は、歳の離れた姉の面影を求めていたが、成長するにつれ、紗々は、姉とは、全く違う容貌に育っていた。それでも、それでも、歳の離れた紗々を帝は、可愛がっていた。

 三かの塔は、朝廷の宝物殿となっていたが、その一つは、紗々への貢物などが、納められる塔がある。物心つく頃から、紗々は、そこに事あるごとに、入り浸り、夜を越す事があった。日も当たらぬ塔に、行く紗々を朝廷の者は、眉を顰めていたが、必ず、お供の老婆が側についていた玉枝御前である。3歳で、朝廷に嫁いできた時も、一緒に、ついてきた。乳母の様な否、紗々にとっては、母親の様な存在である。

「灯があちこちに、飛んでおるな」

紗々姫は、塔の1番上の窓から、外を見下ろしていた。

「何やら、物の怪が出た様です」

「物の怪とな」

紗々姫は、喉の奥で笑った。

「どこを探しても、元を立たなければ意味があるまい」

そっと、肩に触れる手を、優しく撫でる紗々姫。その手の爪は、長く黒い。

「人の心に住む鬼の方が、よほど怖いと思うが。。のう」

紗々姫が、後ろを振り向くと、数多の魑魅魍魎が、床の上を渦巻くように、這いのたうち回る。それらを囲むように、幾つもの棚が並び、見た事もないような壺や飾り箪笥、巻物、皿やガラスの置物が、重なるように置かれていた。紗々姫の側にあった棚から、青白い光が上がった。小瓶から、飛び出た爬虫類に似た妖が、紗々姫の顔に飛びついた。

「姫様!」

玉枝御前は、驚いて振り払おうとしたが、紗々姫は、顔色一つ変えず、右手で掴むと、振り払い両足で、踏みつけてしまった。

「造作ない。」

紗々姫には、妖を恐れる気持ちが、微塵もなかった。それよりも、虫ケラの様に扱い、妖は、紗々姫を逸れていた。

「立派に、育っていただきました」

妖を踏み潰した紗々姫を、玉枝御前は、誇らしく思った。

「それより。。玉枝。あれは、持ってきたか」

紗々姫は、玉枝御前が差し出すのを、待っているかのように、袖の下を覗き込んだ。

「はい。もちろんですとも、少しずつ、切り落としておきました」

玉枝御前が、取り出したのは、鶴白が持ち帰ったと同じ、黒褐色の黄熟香であった。

「全てを渡せば良いものを」

紗々姫は、黄熟香を受け取理、少し、削り取ると、香炉に放り込み、残りは、ガラスの箱に押し込んだ。

「それを、どうするおつもりで?」

「天と地を繋ぐのよ。玉枝も、嬉しく思う事が、これから起きていくのよ」

笑う紗々姫の顔は、恐ろしく灯の中に、妖として浮かび上がっていた。



紗々姫は、どこから来たのか。日の本の国を血生臭い地へと変えていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ