表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の処女を奪って下さい  ~僕と晴希の愛の軌跡 731日の絆と58年の想い~  作者: 春原☆アオイ・ポチ太
第一章 プレリュード 〜出会いは春風と共に〜
5/77

第4話 モーニングロッキー

直樹と晴希は一線を越えてしまったのでしょうか?

さあ、答え合わせです。

 チュンチュン……チチチチッ……


 小鳥の囀ずる声……

 暖かな陽射しに照らされて……

 僕は目を覚ました。


 ココは、自宅のベッドの上……

 体を起こすと、酷く頭が重かった。


 どうやら飲み過ぎが原因で、二日酔いが起きているらしい。ボーっとしたまま暫く、天井を眺めていると……


「ああっ!!」


 何かを思い出したかの様に飛び起きると、僕は慌てて辺りを見渡したのだが……


「………………」


 そこに、あの女子高生……晴希の姿は無かった。


「ふぅ……」


 僕は肩を撫で下ろすと、ホッとした様に軽く息を吐いた。


 ――昨夜のやり取りは、全て『夢』だったんだ。


 モテない男の煩悩が生み出した欲望に満ちた夢……


「どうせ夢だったんなら、キスぐらいしても良かったのかもなぁ」


 そんな事を呑気に、考えていると…… 


 トントントントン……

 ジャー……

 カシャラカシャ……


 キッチンの方から何やら音がした。それに食欲を(そそ)る様な良い匂いまでも……恐る恐るキッチンを覗くと、そこには昨日の女子高生『晴希』が何かを作っていた。


「美味しくなぁれ!美味しくなぁれ!!……ふふふっ」


 目の前に広がる……非日常的な光景。


 これはきっと何かの間違いなんだと、僕が現実逃避する様に、戸を閉めようとしていると……


 ガタッ!!


 戸を閉め切る際に動揺して音を立ててしまった。


 音に気付いた晴希は持っていた菜箸を置くと僕の方へと振り向き、満面の笑みで迎えた。


「あっ、直樹さん。おはようございます、すぐに朝食にしますからね」


「なななっ……なんでいるの!? それに朝食? 」


 ――何か、名前呼びにもなってるし……


 状況を全く飲み込めない僕が頭を抱え込んでいると、晴希は体をモジモジとさせながら上目遣いで近づいて来て……


「何でって……私達、昨日あんなに愛し合ったじゃ無いですか。直樹さんったら私の事を押し倒してあんな事やこんな事まで……うふふっ」


「あっ……ああぁ…………」


 僕は言葉を失った。


 欲望のままに、この純粋な少女を犯し……

 その身体に一生、癒えない傷を……

 つけてしまったのだから……


 不安……後悔……絶望……深い罪悪感に(さいな)まれた僕は、まるで死人の様に青白い顔へと変貌していった。


「ごめん晴希ちゃん。僕は……僕は……とんでもない過ちを……この罪は一生掛けて償うから……だから……」


 僕はその場で膝をつくと、床に頭を擦りつける様に謝まった。本当に申し訳ないという気持ちで胸がいっぱいだった。


 そして、そんな僕を見た晴希は……


「ふふふっ……冗談です。昨日は直樹さんが寝てしまったのでエッチな事は何もしてませんよ」


「へっ? あっ……そうなの。てっきり酔った勢いで襲ったんじゃ無いかってヒヤヒヤしたよ」


 ――晴希との間には、何も無かったんだ。


 その事実だけで肩の荷が降りた僕がホッとしていたのも束の間……


「ベットへ移動させる時に、キスをせがまれたのには焦りましたけどね……えへへっ」


「そっ、そんな事をしていたのか……ごめんな、かなり酔ってたから……」


 手を合わせながら謝る僕を見て、クスクスと笑っている晴希だったが、ふと何かを思い出すと今度は頬を赤らめながら、再び突拍子もない事を言い始めた。


「じゃあ、直樹さんも起きた事ですし、その……昨日の続きをやりますか。はいっ、私の『()()』を……」


「ダァー!! もうやめてくれー」


 夢じゃ無かったのは良かったけど……いや返って夢だった方が良かったのかは分からないけれど、この日から晴希との不思議な関係が始まってしまった。


「付き合いたい気持ちを証明しろって言ったのは、直樹さんの方じゃないですか。どうして、そんなに拒むんですか?」


 どうしても僕と交際したかった晴希は『愛の証明』を途中で引き止められた事に納得がいかない様で、顔を(しか)めながら迫ってきたのだったが……


「えっ……あっ……だからその……」


「もしかして私の事……嫌いですか?」


 先程までとは打って変わり、今度は不安そうな顔をしながら見つめる晴希を見て……僕は戸惑っていた。


 ――嫌いな訳が無い……


 だけど、相手は女子高生……すぐに帰せなければ事件にもなり兼ねない現状において、()()タイムラグは命取りであった。


 手をグッと握り締めながら、僕は説得を試みたのだが……

 

「好きとか嫌いとか、そう言うんじゃ無くってさ。その……晴希ちゃんがしようとしてる事は、結婚前提のカップルがやる事だよ。十分、本気だって事は分かったからさ」


「じゃあ、付き合ってくれるんですか?」


 必死の説得も虚しく、一向に折れる気配の無い晴希に……僕は内心、焦っていた。


「いや……その……僕なんかが彼氏じゃ格好悪いと思うし、晴希ちゃんのお父さんやお母さんだって、きっと悲しむと思うけどな」


 晴希の気持ちは嬉しいが、僕もココで食い下がる訳にはいかなかった。何故なら認めてしまえば晴希と……女子高生と交際する事になってしまうからだ。


 世間体もあり、それだけは絶対に避けなければならなかった。


 すると晴希は……


「両親は、私が小学生の時に亡くなったの。だから……気にしないで大丈夫ですよ」


 一瞬、悲しそうな顔した晴希だったが、何かを悟られない様になのか取り繕った様な笑顔で大丈夫だと返した。


 その作られた笑顔の向こうで、晴希が何を思っていたのか心配になった僕は頭を下げると……

 

「ごめん。辛い過去を思い出させちゃったみたいで……でも晴希ちゃんには、もっと自分の体を大事にして欲しくてさ」


 晴希を心配するのには理由(わけ)があった。それは幼い頃に僕も交通事故で父を亡くしていたからだ。


 片親だけでも辛かったのに、両親ともなると絶望だった事は想像に容易く、晴希の事を放って置く事が出来なかった。


「晴希ちゃんは可愛いんだし、僕なんかよりもずっと素敵な人が現れるから……だから……」


「ふふふっ……優しいんですね。私、直樹さんの事を益々好きになっちゃいましたよ」


「だからぁ……」 


 素直に優しさを受け止める晴希と……

 踏み込む事を恐れ、受け入れられない僕……


 僕達の想いは平行線を辿り、ついに答えを導き出す事は出来なかった。

 

「あっ、そうだ!! 昨日、泊まらせて貰ったお礼に朝食を用意させて貰いました。良かったら冷めないうちにどうぞ」


 すると晴希は笑顔でご飯を装い、手渡してくれた。早起きして朝食を用意してくれたのは、嬉しかったのだが……


「ありがとう、晴希ちゃん。だけど、これ以上ココに居られるとマズいんだ。僕も近所で噂になっちゃうと困るしさ」


「大丈夫です。直樹さんが食べる所を見届けたら、ちゃんと帰りますから……」


 結局、何の解決にも至らなかった訳だが、朝食を見届けたら帰えると言う晴希の言葉を信じ、僕は食事をする事にした。


 本日の献立は……

 綺麗に焼かれた『目玉焼き』

 味の良く染みた『大根の味噌汁』

 鮮やかな緑が際立つ『キャベツのソテー』


 オーソドックスだけど色合いも良く、栄養バランスも考えられた見事な朝食が並べられていた。こんなに美味しそうな朝食を食べるのは、いったい何年振りだろう。


「それじゃ頂きま……ん?」


 僕が朝食を食べようと口を開けると、両手に顎を乗せた晴希がジーっと眺めていた。


 ――何か見られてると、食べ辛い様な……


 晴希の視線は気になったものの、食べ終わらなければ、この状況が変わる事は無いと僕は味噌汁の椀を取り、口へと運んだ。


 ――ん!?


 口に含むと広がる味の奥深さ……大根の茹で加減から塩加減、出汁の旨味に至るまで全てが絶妙で見事なハーモニーを奏でていた。


 これは、まさに至高の逸品である。晴希の料理は、それ程までに完成されていた。


「おっ、美味しい……こんな美味しい味噌汁は初めてだよ。晴希ちゃんは、料理が上手いんだね」


「ふふふ……冷蔵庫の中の物を勝手に拝借させてもらいましたが、喜んで貰えたなら良かったです」


 晴希の朝食は、お世辞抜きにしても本当に美味しかった。


 勿論、味噌汁だけじゃない……他のおかずも味付けや焼き加減はどれも絶妙であり、実家で小料理屋を営んでいる母よりも、もしかしたら料理の腕が達つかも知れないと僕は舌鼓を打っていたのだが……


 ――このままじゃ、まずい。


 ふと現実に戻ると僕は非常にまずい状況に直面している事に気が付いてしまった。


 確かに食事が終われば、今日は帰ってくれるのかも知れないが、こんなにも好意を持っているという事は、いつ押し掛けて来られても可笑しくは無かったのだ。


 根本的な解決には至らず、悩んだ末に僕が導き出したのは、意外な打開策であった。

サブタイトル

『モーニングロッキー』


和訳は

『泥酔翌日の後悔』


まさかの夢落ちと思われましたが、晴希は実在してましたね。

相変わらず好意を寄せられている直樹……


起死回生の打開策とは……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ