表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/17

第7話 幼馴染のお正月

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

初詣。

親から先に行ってこいと言われて、1人で……ではなく流季も一緒。

「お賽銭いくらにする?」

「5円4枚」

20円。

良いご縁がありますようにってか。

いつも通りだな。

かくいう俺も20円。

もちろんポケットマネーだ。

親に貰うのはなんかなぁ。

縁を親から貰うみたいで。

まぁ、そういうのはあんまり信じちゃいないけど。


そろそろ俺たちの番だ。

小銭専用の財布を開ける。

ほとんど100円だな。

え〜と、5円玉が1、2、3、4枚っと……

あ、1円玉が1枚だけ残ってた。

せっかくだし、これも入れておこうか。

21円。

なんか意味があったっけ?

まぁいいか。

2人で一緒に入れる。

「あ」

1円玉だけが引っかかった。

う〜ん。

引っかかるとあんまりいい気はしない。

5円玉だけにしとけば良かったかなぁ……。

なんとなく気落ちしてしまう。

それを見た流季が、財布から1円玉を取り出して賽銭箱に入れる。

流季の1円玉が見事に俺の1円玉を弾いて、一緒に賽銭箱に落ちる。

「ほら」

流季が自慢げだ。

「ありがと」

「へへ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ