表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/83

ギルドに向かう事に

 タダで手に入るかもしれない、それはどういう意味なのかと思っているとニャコが早速見に行きましょうと言ってから、


「そういえば、ご主人様は……」

「名前呼びでいい。これからいろいろとお願いするだろうし」

「……良識的すぎて気持ち悪い。これは私もがんばらねば。それで、ギルドカードはもっていますか?」

「持っていないな」

「それなのによく、妙な魔法ですが使えますね。あそこで能力測定してもらっていないのに分かるなんて」


 首をかしげるニャコに、“ステータス・オープン”しました、等というべきか言わないべきか考えたが、ただでさえ常識だと俺が思っていることを告げたら『気持ち悪い』と言われてしまうので、黙っておくことにした。

 ただでさえニャコの能力は俺にとって必要不可欠なので、今は逃がしたくない。

 だから今は黙っておくとして、


「この能力だけは分かったんだが、それ以外はよく分からないんだ」

「……ご……コウジにも事情がありそうですね。それならば聞きません。私は食事と住む所とちょっとのおこずかいが欲しいのです」

「要求がさりげに一つ増えた気がしたんだが」

「いえ、そろそろお洋服とかその……欲しくて。着替えもあまりない状態でしたので」

「あ……なるほど。だったらギルドで俺が測定している間に買ってくるか? いくらくらい必要なんだ?」

「い、一万円」

「分かった。ほら」


 そう言ってそれくらいのお金かなと思う物を渡すと、ニャコが沈黙してから、


「多すぎですよ、コウジ」

「そうなのか?」

「そうです。仕方がないので待っていますから、後で一緒に洋服を見てください。私が獣人なのもありますし、適正な価格を確認してください」


 と、呆れたように言われてしまったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ