表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/83

伝説の技?

 引いた引き金が重い。

 こんな経験はしたことのない俺だから、仕方がない。

 水鉄砲での撃ち合い程度しかしたことのない俺は、もつだけで緊張する。


 だがそれでも今やらなければ、俺だけではなく、ニャコやアリア、フラウも死んでしまう。

 だから、そう俺が思っていると、


「さあ、早く撃ちなさい!」


 余裕めいた敵、ザイルの声。

 これは彼自身の自身の表れなのだろう。

 だがこの“油断”は利用できる。


 静かに計算しながら俺は、ようやくぐっと引き金を引く。


ゴウンッ


 何かが噴き出すような大きな音が一瞬して、俺の銃から白い光の塊が飛んでいく。


「へ?」


 目の前の敵が間の抜けた声を上げた。

 けれどその声が届くころには弾丸はその敵、ザイルには触れていた。


ヒュウッ


 風を切るようなそんな音がして、そのザイルの姿が渦を巻くように歪む。

 後には、“何も残らなかった”。

 敵を倒す魔法の道具、そう選択した。


 どこかに転送している? という不気味な技の可能性もあるが、敵となる対象物がこの場から消失した事は確かだ。

 一応説明書きの所には、人間の場合は気絶させる程度に攻撃すると書かれている。

 恐ろしい技だと俺が思っているとそこでフラウが、


「い、今のはもしかして伝説の、魔族を元の魔力に変換して戻してしまうという技では」

「そう、なのか?」

「ええ、あんな風に消失して魔力が漂うなんて、それしか考えられません。魔族は魔力に人間より近いので強いのですが、やりようによってはその均衡を崩し消失できると……まさかそんな伝説の技が見られるなんて」

「え、えっと、はい」


 熱く魔法についてフラウに語られてしまった俺は、初めて敵と戦った興奮が完全に抜けてしまった。と、


「フラウ、そこまでよ。……一番強い敵が倒されたからといって、敵がまだ全員倒せたわけじゃないわ。でも、残りは私の敵じゃない。行くわよ!」

「ま、まってよ!」


 焦ったように、フラウが駆けだしたアリアを追いかけて、その後を俺とニャコがついていったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ