表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/19

第10話

 玲奈は俊と共に86で栃木県にやってきた。

「顔見せに行くか」

 俊は栃木県警本部の駐車場に車を止めた。

 栃木県警には俊の双子の弟で玲奈の兄、れんが在籍している。

 中へと入る二人。

 刑事課へ行こうとエレベーターの前に行こうとすると、受付の係員が声をかけてきた。

「黒崎さん、いつの間に外へ? たった今、刑事課へ戻ったばかりですよね?」

 俊は警察手帳を出した。

「警視庁……?」

あれ?──疑問符を浮かべる係員。

「こんがらがってるね。私、黒崎 蓮の双子の兄で俊と言います。警視庁の刑事です」

「ああ、そうでしたか」

「それじゃ」

 エレベーターに乗り込む玲奈と俊。

 エレベーターで三階へ上がり、刑事課を訪ねる。

 室内を見渡し、蓮を見付ける。

 俊は蓮に歩み寄り、声をかけた。

「おっす、久しぶり」

「え?」

 ネットでニュースを読んでいた蓮が振り返る。

「俊!? どうして?」

「近くまで来たから寄ったんだ」

「私もいるよ」

「玲奈もいるのか」

「黒崎!」

 係長が蓮を呼ぶ。

「はい?」

「同じ顔だけど誰だ?」

「兄の俊です」

「弟がお世話になってます」

「あなたがお兄さんですか。噂は聞いてますよ。犯人検挙率ナンバーワンなんですって?」

「ええ」

(玲奈のおかげで)

「黒崎、休憩していいぞ」

「はい」

 蓮は席を立つ。

「二人とも、休憩室行こうか」

 三人は刑事課を出て休憩室へ移動する。

「今日はどこ行く予定だったんだ?」

「日光。いろは坂の団子を食べにな」

「あそこ美味しいよな」

玲奈は──と、続ける蓮。「日光は初めてか?」

「うん」

「日帰りか?」

「まあな」

「玲奈、なんか飲むか?」

 蓮が自販機を示す。

「オレンジジュース」

「よし、買ってやろう」

 蓮が自販機でオレンジジュースを買って玲奈に渡した。

 それから小一時間ほど話をし、玲奈たちは蓮と別れて車に乗り、日光を目指した。



 日光に着き、いろは坂の団子屋に訪れる。

 団子屋は日光署の警官たちによって封鎖されていた。

 俊は見張りの警官に訊ねた。

「何かあったんですか?」

 見張りの警官は「遺体が発見されました」とだけ答えた。

「刺殺体ですか?」

 玲奈が俊の声で聞いた。

「なぜそれを?」

「え? あ、いや、今のは自分じゃなくて……」

「怪しい男め」

 警官が現場を調べている刑事を呼んだ。

「こちらの方が刺殺体だと」

「なぜ知ってるんです?」

(やば)

 玲奈は口を開いた。

「お兄ちゃんは地面を見て刺殺体って判断したんだよ」

「うん?」

 刑事が玲奈を見た。

「どういうことかな?」

「地面を見てよ。血が点々と垂れてるでしょ?」

「あ、ほんとだ。色が似てるから気付かなかった」

「でね、血痕を見る限りでは、犯人は凶器を持ったまま逃げたと思うの。徒歩でね」

「おい! 非常線を張れ! 死亡推定時刻からまだそんなに時間が経ってない! 犯人はまだ近くにいるはずだ!」

 刑事が同僚に命令する。

 同僚の刑事がそれに応えて動き出す。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ