表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

とある洗濯番の心の日記★


3月2日byM

 今日は新人の下女が働き始める日だったんだけど、まぁびっくりするくらいちっこい子が居たよ。年齢を聞いたらもうすぐ16歳って言ってたけど、本当なのかね?受け答えはなかなかしっかりしてたから、仕事の心配はしなくてよさそうで安心だけどね!

 さぁ、明日も早いしそろそろ寝ましょうか。


5月20日byM

 なんだか最近、オンジュがやたらと裏方にやってくる。

 前々からおやつをくすねにやって来てたから珍しいことじゃないんだけど、なんだか回数が増えた気がする。成長期かね?


5月31日byM

 なんと!うちの末息子に、ついに春がやってきたようだ!!

 廊下でコーネと喋ってるオンジュを見かけたんだけど、あれは完全に惚れてるね。コーネの方もまんざらじゃないんじゃないかと思うんだけど、どうなんのかね?気になるところだわ。

 でも、これでオンジュがやたらと裏方に通っていた理由がわかったよ。この廊下が通り道だったからなんだねぇ。

 可愛いところもあるじゃないか。


* * *


3月10日byM

 どうやらウチの人間は、コーネがお気に入りらしい。

 双子たちだけじゃなくリアまでコーネを気にするなんてねぇ…コーネったら何かユネ家に効くフェロモンでも出してるんじゃないのかい?まぁ、最近は少し娘らしくなってきたようだけど。

 コーネがお嫁に来るとなると、身分の問題がちょっと難しいけれど…まぁあの子なら家の中が明るくなって良いかもしれない。もしもの時は、私の実家に養女にしてもらえば問題にもならないだろうし。

 うん、息子たちには頑張ってもらわなきゃだね!


3月18日byM

 大変だよ!コーネがずいぶん気合の入った匂い袋を作ってるらしい。

 ケーキだか何だかのお礼って噂だけど、ミントとカモマイルなんて殿方好みのブレンドじゃないか!これは絶対に想い人ができたに違いないよ。

 まさかウチの息子にあげるのかね?でもケーキをプレゼントしたって話は聞かないから、あの子たち以外の線が濃厚な気がするよ。困ったもんだね。

 明後日は、久しぶりにみんなで夕食の予定だし、ちょっと発破でもかけてやろうか。

 まったく手のかかる息子だよ!


4月25日byM

 今日はせっかくの休みだったってのに、コーネはシズクの代わりに働いているらしい。

 シズクが休むのはお父上が病気ってことだから仕方がないが、あそこの侍女たちはすぐ仕事をサボるからコーネがこまねずみみたいに働かされていないか心配だよ。あの子は仕事を押し付けられたって文句言う子じゃないからね。

 侍女たちも性根が腐ってるわけじゃないんだが、いかんせんプライドが高すぎるのが問題だよ。

 まったく、もう少しお国のために働こうって考えにはならないもんかね?

 あとで侍女頭あたりにでも、コーネにお菓子をやるように託けておこうかしらね。


6月22日byM

 コーネの噂も最近だいぶ下火になってきたねぇ。

 一時は一体どうなる事やらと思っていたけど、何だ結局すべて元通りってことかね?

 侍女たちもコーネにツンケンしていたのを反省したみたいだし、また仕事がやりやすくなるのは良いことだ。

 うちの子たちは、まだちょっと心配してるみたいだけど、過保護な親じゃないんだから心配しすぎて馬鹿にならないでほしいもんだよ。

 コーネだってもうすぐ十七なんだからね!立派に結婚できる年だよ。


7月1日byM

 今日は久しぶりに雨が止んだね!洗濯日和でなによりだ。

 コーネも双子も仕事が休みみたいだけど、街で会ったりするかもしれないね。

 さーて、今日も一日頑張るとしよう。


* * *


続く?



本編【お忍び中】までの脇役視点です。

伏線そんなにないですが、番外は基本的に小ネタの回収と仕込み目的です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ