大谷竹美は狙い撃つ! 3
ここに、幸人が……!
竹美の胸が高鳴る。竹美は体育館へと駆け込んで、いくつもの扉をあけた。
「幸人!」
「幸人!」
「幸人おおおっ!」
扉を開ける度に声を上げる。だが、返事は無い。
体育館のども部屋も、段ボール製のベッドや毛布が持ち込まれており、簡易宿泊施設へと変貌している。そこには異界の格好をした人々が大勢いて、のんびり談笑したり、食事をしている。
「あ。竹美! 大丈夫だったの?」
三つめの扉を開けた時、明智光が駆け寄って来た。
「じ、時間が無いの。あと一◯分ぐらいでに幸人を捜さないと」
竹美は焦って言う。
すると、光は竹美の腕を掴んで引っ張った。
「そう。じゃあ、こっちに来て」
光に連れられてゆくと、体育館の隅には中学生ぐらいの男の子がいた。
「ねえ、あなた、風の魔法が使えたよね。お願いがあるんだけど」
光は、男の子に言う。
「うん。何?」
男の子は、面倒くさそうにベッドから顔を上げる。
「大至急、探して欲しい人がいるの」
「なあんだ。光先輩か。面倒くさいな」
「そんな事言わないで。お菓子あげるから」
「お菓子って、バカにしてるのかよ」
「じゃ、じゃあ、後でおっぱい触らせてあげるから。竹美が!」
「え? 私?」
竹美は思わず、光にツッコむ。男の子は竹美に目を向けると、まじまじとその姿を見つめる。
「……やる」
男の子は、ほんのりと顔を赤らめて言った。
すかさず、男の子は傍らの杖を手にとり、杖先を上に向ける。
「天に星あり地に陣列あり。風の理は次元の境界を揺るがしたり。那由他の時空を超えて聴け。竹中 半次郎の名において命じる。盟約の鎖もて領界の狭間より力を示せ! 風の精霊よ、直ちに現れよ。エアリアルサーバント!」
少年が呪文を唱えるなり、杖が緑色の輝きを放つ。直後、目の前に緑色の光球が現れた。光球は形を変え、徐々に人型を形成する。
三◯センチ程の小さな体躯、緑色にぼんやりと光る肌、アゲハチョウのような翅……。それは、おとぎ話に登場しそうな、妖精の姿そのものだった。
「どうしたんだい? 半次郎」
妖精は言う。
「大至急、人探しを頼みたいんだ」
半次郎と呼ばれた少年は答える。
「お安い御用さ。で、探したい人の名前と持ち物は?」
妖精に問われ、半次郎は竹美に顔を向ける。
「探したい人の名前と持ち物だってさ」
「な、名前は真田幸人です。持ち物は、その……」
「ん。何も、持ってないの?」
「あ、あります!」
竹美は顔を赤らめて、ポケットから、何かの布を取り出した。
「こ、これです」
竹美が布を差し出すと、妖精は顔を寄せてクンクン匂いを嗅ぐ。
「覚えた。じゃあ、すぐにみつけてあげるよ」
と、妖精はパチリと音をさせ、姿を消した。
竹美は安堵の溜息を吐き、布をポケットにしまう。かに思われた瞬間、光が竹美の手を掴む。
「ちょっとまった。竹美、これ……」
「やめて、やめて……あ!」
慌てる竹美の手から布が落ちる。
それは、男ものの下着だった。
「竹美、あんた……」
「違うの。これはその、前に盗ん……じゃなくて、幸人から借りて、その……」
顔を真っ赤にして言う竹美の目を、光が覗き込む。
「竹美、本当に真田って人の恋人なの? ストーカーとかじゃないわよね?」
「ち、違う。違うもん!」
二人が言い合った直後、ひゅうっと音がして、目の前に妖精が現れた。
「みつけたよ」
妖精は言う。
「ど、何処にいるの?」
竹美は興奮を露に言う。
「残念ながらここには居ない。昨日隕石が落ちて出来た、品川の大穴の近くにいたよ。なんか、ものすごい勢いで戦ってたから危なくて近寄れなかった」
「た、戦ってた? 幸人が?」
「うん。自衛隊の連中とか、他の帰還者たちと一緒にね。あれは凄まじかったなあ」
それを聞いて、竹美は全身の力が抜けて、床にへたり込んでしまった。
「そんな……」
「大穴、ね。だとしたら竹美の彼氏、かなりの強いのね」
光は、落ち込む竹美の頭を撫でて言う。
「強いって、それってどういう……?」
竹美が疑問を口にしたところで、山本陸尉が体育館へと踏み込んで来た。
「竹美ちゃん。やっと見つけたよ。恋人とは再会できたかい?」
能天気に言う山本陸尉に、竹美は泣きそうな顔を向けた。
★
一分後、竹美は山本陸尉に事情を話し終えた。
「成程ね。だとしたら、竹美ちゃんの恋人は『岩戸閉じ作戦』に参加しているのか……」
聞き終わり、山本陸尉は呟く。
「岩戸閉じ作戦? それは一体、何なんですか?」
竹美は問う。
山本陸尉は暫し、竹美の顔を見つめて思案する。そして口を開く。
「ま、竹美ちゃんだしな。後々の事を考えると、話しても構わないだろう。昨日、南品川に隕石が落下して地面に大穴が空いた事は知っているね。そこから、得体の知れない生き物が出てきて東京中の人を襲っている事も。君を襲ったゴブリンや大蜘蛛もそうだ」
「は、はい」
「で、あいつらは霧の中では無敵だ。その霧は、品川の大穴から発生している。だから我々自衛隊は、異世界からの帰還者と協力して大穴を塞ごうとしているのさ。それが岩戸閉じ作戦だ。協力を打診したのは、特に強力な力を持った数十人の能力者だけ。これは政府が関与しない自衛隊独断の作戦だ。だが……上の判断を待ってはいられない。実際に被害は出てしまっている。対処は、早ければ早い方が良いだろ」
「それじゃ、幸人は……」
「ああ。この国の、否、世界の運命は竹美ちゃんの彼氏の働きにかかってる。と言っても過言じゃない。残念だが今日は会えないよ。せめて理解して、応援してやってほしい。彼はきっと、竹美ちゃんを守る為に戦っているのだろうからね」
「…………」
そこまで聞いて、竹美はもう、何も言えなくなった。
★ ★ ★
竹美は自衛隊と光の護衛付きで、板橋区のホテルまで送り届けられる事となった。その頃にはもう、朝日が地平から顔を覗かせていた。
自衛隊車両の中、竹美はずっと押し黙っていた。その肩に、光がそっと手を置く。
「元気出して。竹美の彼氏、きっと帰って来るから」
「うん。そうだね……」
と、竹美はぎこちない微笑を向ける。
「……もう。これは重傷ね。あたしは彼氏ってできた事がないから、どんなに辛いのかはわからないけど。でも、彼が死んだって訳じゃないでしょ」
「うん。そうじゃなくて。私って本当に役立たずだなって。沢山の人に迷惑をかけて、何度も死にかけて、自分の力じゃ誰も助けられなくて。やっと代々木体育館に着いても幸人に会えなくて、中学生に胸をツンツンされただけだったし。何やってるんだろうね……」
しょげる竹美に、光はクスリと笑いかける。
「ほら元気出して。良い物あげるから」
光は、革製のポーチから可愛い猫の髪留めを取り出して、竹美の前髪に付けた。
「ありがとう。これは?」
「竹美が助けた小さい女の子がいたでしょ。その子がくれたのよ。大きくなったら竹美みたいになりたいんだってさ。竹美の勇気には、ちゃんと意味があったのよ。だから決して無力なんかじゃない。顔を上げなさい」
光の水色の瞳が、きらりと朝日を反射した。
間もなく、自衛隊車両はホテルへと到着した。竹美は車両を降り、光や自衛隊員に別れを告げる。
「じゃあ、あたしはこれで。またいつかね」
「あ、待って」
背を向けた光に、竹美は声をかける。
「なあに?」
「これを……」
竹美はセーラー服のスカーフをするりと外し、光に手渡した。
「幸人に会ったら渡して欲しいの。光にしか頼めなくて」
「わかった。頼ってくれて嬉しい。これはその、あれだよね?」
「あれ?」
「あたしたち、友達。って思っても良いのかな」
「……勿論! 光と私は友達だよ」
やっと、竹美の顔に微笑が浮かんだ。
こうして、竹美は光たちと別れ、ホテルでこっぴどい説教をうけた。担任の教師はカンカンで、ちいちゃんは泣きじゃくっていて、クラスメイトには揶揄われて……。
だが、竹美の胸には、何故か暖かくて力強い気持ちが漲っていた。
また、必ず会いに行く。
いつか必ず幸人に会える。幸人は今も、世界を救う為に必死で戦っているのだ。だったら私だって諦めるもんか。絶対に、幸人に会うんだ!
そんな根拠のない確信が、竹美を笑顔にしている。
その瞳が見据える空の彼方、品川の方向からは、ズズズ。と、巨大な火柱が上がった……。
作者です。
次回からは幸人編に突入します。
幸人編は、とある学園を舞台に異世界帰りが大暴れする内容となります。舞台の変化に伴って質感が少々変わりますが、楽しんで頂けたら嬉しいです。
ここまで読んで、面白い、迫力があった、続きが気になる!
そんな風に感じたら、★評価とフォローお願いします。
では、次回もお楽しみください。