20/20
第十八話 禅問答
相談者
「老師、どうしても甘い物がやめられません。どうすればいいでしょうか?」
老師(…脇の戸棚から何やら取り出して)
「ここに饅頭がある。食べるかい?」
悩んでいる人は何とかして欲しいと思いつつ、同時に「どうせムリ」という思いも強く持っている。もっといえば、いろんな方法を試してダメだったという自信があって、同じようなことを云われたら、「それもやってみました。でも、わたしには効果がありませんでした」とか、即答する準備さえしている。
つまり、そこにボールを投げたら相手の思うつぼ。絶対に抜け出せないと思い込んでいる相手に迎合することになる。
そこで大事なのは、相手の虚をつくこと。
格闘技で云えば、身構えた相手のバランスを崩すこと。
そうするとワザをかけやすくなります。
つまり、話ができる状態をつくれる。そういうことではないかと。
とっさに、力が抜けるようなことが云えるのが 達人!
問答は、著名な禅僧のエピソードをほんの少しアレンジしたものです。
解説は、何の裏付けもない素人談~ あしからず