表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

145/172

ユリシスは二人の味方

「もう少しここに居たいから先に行ってくれないかな?」


そう口にしたエリオットの瞳に、もう涙は滲んでいなかった。リリーシュはエリオットに小さく手を振ると、その場を後にする。そして、少し離れた場所に居たユリシスに声を掛けた。


「ユリシス様。今日は無茶な願いを聞き入れてくださり、本当にありがとうございました」


腕を組み壁にもたれていたユリシスは、彼女を見て柔らかな笑みを浮かべる。


「彼とちゃんと話は出来た?」


「…はい、お陰様で」


赤くなったリリーシュの瞳を見れば、大体の内容は予想がつく。リリーシュから場を設けてほしいと頼まれた時は少し驚いたが、ユリシスは既に彼女の事を信頼していた。そして、エリオットにも同情出来る部分はある。


アンテヴェルディ家が借金を負った時王妃が横槍を入れなければ、今彼女の隣に婚約者として立っていたのは彼である可能性が高い。リリーシュはどこぞの伯爵家からも求婚されていたようだが、そんなものはウィンシス家の相手にはならない。


「大丈夫かい?リリーシュ」


「はい、私は…」


平気だと答えようとしたリリーシュだが、既のところで口をつぐむ。そして柔らかな表情をユリシスに向けた。


「後程、ルシフォール様に寄り掛からせて頂こうと思います」


「それは随分と大胆な発言だね」


「はしたないと思われるでしょうか」


「いや、きっと喜ぶよ。アイツは誰かに頼る事も頼られる事も、本来は好きなんだ」


「まぁ、それは良かった」


「ははっ。君と話すのは本当に楽しいよリリーシュ」


「嬉しいですわ、ユリシス様」


地味だ、つまらないと噂されていたリリーシュにとって、真面目に相手をしてくれるのはエリオットくらいのものだった。それも今後は、今までと同じ関係とはいかなくなるだろう。


そう考えるとまた涙が溢れてしまいそうになるが、もう前に進むと決めた。


(私は、胸を張ってルシフォール様の隣に立てる様な女性になりたい)


瞳を充血させながらも凛とした表情をしているリリーシュを見て、ユリシスは内心安堵の溜息を吐く。彼女を信じていたとはいえ、万が一の事態が発生した場合ルシフォールを傷付けることになり、それだけは避けなければと思っていたからだ。


しかしどうやら、その心配は杞憂だったらしい。自分達が思うよりもずっと、リリーシュはルシフォールを大切に思っている。


「リリーシュ。これからも何かあったら、遠慮なく僕を頼むんだよ。君のパートナーはルシフォールだけど、周りに顔が効くのは僕の方だからね」


「ふふっ、ありがとうございます。その時は遠慮なく、お声をかけさせて頂きますわ」


「あぁ。待っているよ」


同じ宮殿に住まう事になった二人が周囲から何と言われているのか、当然ユリシスの耳にも入っている。


しかしこの様子ならばきっと心配は要らないだろうと、舞い散る粉雪をぼんやりと見つめながらユリシスは思った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 毎日毎日とても楽しく拝見させていただいてます!登場人物の心理描写や揺れ動く感情、特に瞳の色や動きの描写がとても繊細で惚れ惚れしています。凄く色々考えられてストーリーを進めているんだろうなぁ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ